開催報告

2005  多摩川アユ祭り

“夏”「鮎試食会」


 ○ 開催日

2005年 8月28日 (日曜日)

 ○ 開催地 東京都狛江市“水辺の楽校”「まるみ村」
 ○ 参加者数 児童 80名 成人 50名
 ○ 主催 「狛江・水辺の楽校」
 ○ 協力 狛江市 / 川崎漁協 / 多摩川漁協・狛江支部
 ○ 企画 多摩川クラブ

イベントの趣意 

「多摩川アユ祭り」、春のバケツリレーに続く05年度二回目のイベントです。今回は、春にバケツリレーにて溯上の手助けした稚鮎たちのその後を確かめます。

あれから約四ヶ月。多摩川で育った若アユたちは、すでにひと回りもふた回りも大きく立派な「多摩川アユ」に育っています。




自力にて多摩川アユを捕獲、塩焼きにして食べると、どんな味がするのか・・・。「多摩川アユ」を食べ、夏の川遊びに戯れながら、多くの参加親子と共に再生する小自然に喜びを発見します。

イベントの内容
 安全に注意しながら、多摩川の水辺で「泳ぐ」「捕まえる」「食べる」を経験しました。
( 催し物 )
*遊び場作り
 遊び場となる場所の整理。ゴミや危険物を回収、参加意義を高めることが出来たようです。
*ガサガサ     
 本流脇の小川にて、魚取り。取れた魚は特設水族館にてキープし、観察いたしました。


面白いゴミを拾うと「賞品」が貰えるッ 山崎館長の移動水族館「お見事ッ」


*水族館作り    
 自分の捕まえた「水生生物」の名前を確認してもらいました。タナゴ、メダカ、ザリガニ、コイにフナに亀・・・。みるみる内に一杯になったネ。
*アユの掴み取り   
 小川を堰き止め、夏の多摩川アユを約200匹放流。アミすくい、手掴み・・。大盛り上がりになった。


そんなに簡単には捕まらない・・・から無中ッ 自分で捕ると、ヤッパ美味しいネ。アッチチチッ!


気持ちイイ〜ッ!!


* アユの試食会   
 掴み獲ったアユは、それぞれに「シメル」「串刺しにする」「焼く」そして喰った。子ども達の「美味しい」、「旨い」が印象的だった。
*水遊び       
 多摩川で「泳ぐ」「ハシャグ」「フザケル」


 笑顔がまぶしい、夏の1日となりました。ご協力の皆さん有り難うございました・・・。



多摩川の「半ズボン」

イベントを終えて・・・

夏休みも後半。とても暑い日となりました。焼けた河原には、タモ網にバケツを持った親子連れが次々と現れ、大変盛り上がるイベントとなりました。

川を子どもが泳いでいます。バケツをかぶってオドケてます。

そして、自分で焼いた「多摩川アユ」をほおばり、美味しいと言いおかわりねだります。長く多摩川のアユに関わる人間にとって、その一言は大変に胸の熱くなる嬉しい言葉でした。

 自分で捕まえたアユを、河原の石を振り上げ絞め、串を通してほお張る・・・。様々な感情が、きっと忘れられない「多摩川アユ」の味を生んだことと思います。
 
 夏の多摩川は、やはり少年の「半ズボン」姿が良く似合う素敵な川だと、再確認するイベントと成りました。


2005年 9月10日
中本 賢


まえにもどる