403 多摩川クラブ トピックス 2019/09/30  27:00発表




三沢川劇場「ガサガサ探検隊」2019秋ッ!


ガサガサ 三沢川 南菅小学校
大金星の「カマツカ」三匹ゲット。コンクリート底の三沢川になぜ?故郷の川は不思議で一杯だッ!



 消費税10%アップの一日前、駆け込みガサガサ探検隊を開催した。南菅と西菅小学校合同の三沢川学習だ。梅雨時の第一回目から秋探検へとコマを進めている。

 この夏、例年になく台風による増水が多かった。先月の15号でも、多摩川水系ではかなりの水が出ている。三面コンクリート化された三沢川では、増水すると水洗トイレのように川の中の物は全て流れ落とされてしまう。
 獲り控えしたわけではないが、出会った水棲動物の数もかなり減った。

 
「おかしいなぁ〜」

 首をかしげながらも、次から次へと生き物を収める当りが只者ではない。賢く成長している姿に「拍手」ッ!



三面コンクリートだが、溜まったゴミの上に咲く「ミゾソバ」の花。大きなスモールマウスが網に飛び込んできて大騒ぎ。「食べると美味しいヨ」と伝えると、少年は意気揚々と持ち帰った。はたして、お母さん料理してくれるか?







02 「三沢川劇場 ガサガサ探検」 進行の詳細

09:30 現地集合
 
・ライフジャケットの確認

09:45 始まりの会
 
・注意事項、講師の紹介

09:50 ガサガサ探検
 
・生き物探しッ
 ・魚をとってみよう

10:40 ガサガサ終了
 
・親水公園入口に集合

11:55まとめ
 
・魚から見える環境

12:00終わりの言葉
 



鑑賞できたキャスト

天候 曇り時々晴れ / 水量並 / 水温24

魚種(大きさ) 魚種(大きさ)
01  ニコイ (812cm) 8 09  シマドジョウ  (7cm) 3
02  オイカワ (411cm) 24 10  アメリカザリガニ  (2cm) 1
03  カワムツ  (5〜5.5cm) 9 11  ヌカエビ  (13cm) 80
04  タモロコ  (68.5cm) 9 12  ハグロトンボヤゴ (2cm) 2
05  アユ  (1114cm) 6 13  ホンサナエ・ヤゴ  (1cm) 1
06  コクチバス (24cm) 1 14  コヤマトンボ゙ヤゴ (0.8〜3cm) 4
07  カマツカ   (8〜13cm) 6 15  マシジミ (0.71.5cm) 35
08  スミウキゴリ  (5〜6cm) 4 ―――
15種  約183〜匹

7月のガサガサ結果



本日の名優たち

ニゴイ


カマツカ
タモロコ
コオニヤンマ ヤゴ
マシジミ








しめくくり

 梅雨のガサガサでは、川底を埋めるように魚が泳いでいたが、今回目視できたのは、突き当りに横断する二ヵ領用水の導水堰の下で、ジャンプする小魚だけだった。このような形状の川だと、増水の勢いにはひとたまりもないのかも知れない。

 それでも、出会えた魚たちは成長していたし、ここで初めて見るヤゴも現れて盛り上がった。いずれも希少種。きっと増水で流れ落ちてきたのだろうが、出会う場所が場所だけにオモシロイ。

 楽しかった野外学習もココまで。後は先生たちと故郷「三沢川」の一年をまとめに入る作業に入る。

 誰も見向きもしなかった三沢川。初めて生まれた子供たちの価値が「楽しかった場所」だけでも充分な成果。発表を楽しみにしているヨ。(賢)



また。遊ぼうッ!





詳細

開 催 名 南・西菅小五年 合同総合学習「三沢川・ガサガサ探検隊」
○日   9月30日、午前9時30分〜11時00分
○場   三沢川「菅親水公園」
○主  催   南・西菅小学校
○参  加 南菅小 児童28名 父母4名 /西菅小 児童43名  計79名
○指  導  多摩川塾 中本賢


多摩川クラブ