加密列 カミツレMatricaria chamomilla L

河原のハーブティー

キク科 シカギク属



カミツレ 多摩川
砂利原に時折出現する。上流にハーブ畑があるのかも知れない。伸びた茎の先に、中が黄色く花びらが白い2cmほどの可愛らしい花を咲かせる。葉は羽状に広がり細かく裂ける。
撮影日 20130523日
見ごろ 5月中旬
撮影地 川崎市多摩区・下布田



品のあるたたずまい。何処を煎じるとハーブティーになるのでろう・・・?



分布の中心 日当たりの良い「河原」


出会える度数 ●●●○○

良く見る花の高さ 膝(30〜50p)






特    長 開花時期は5〜6月上旬。成熟した花は芯が盛り上がり、花びらが垂れ下がって「テルテル坊主」のようになる。
名前の由来 オランダ語のkamilleを「加密列」などと表記したことに由来。
生    活 秋に発芽し、幼苗で冬を越す一年草。
分    布 日本全国。ヨーロッパ原産。
利    用 花に甘い芳香があり、ハーブとして全国的に栽培。
環    境 地質はこだわらず、半日陰まで耐える。
花  言  葉 「逆境に耐える」



なんとも滑稽な花。こう見ると、羽子板の羽にも見える。
花のアップ。花びらを含めても直径2cm程度の大きさ。



ひと言

 カミツレは、「ジャーマンカモミール」とも呼ばる薬草ハーブの代表種。鼻を近づけると、場違いな、ほのかに甘い「リンゴ」の香りがします。場所が場所なら、きっと美味しいハーブティーに成るんでしょうねぇ。

 都市河川は面白いなぁ、この意外な組み合わせ。渇水期に河原を支配する下水道の活性汚泥臭に包まれ、まるでクラシック音楽に耳を傾けている気分です。

 五月の青空の下、ぜひ、あなたもこの一筋縄ではない「味」を味わってみてくださいネ。


参照:全農教「日本帰化植物写真図鑑」