2008’ 「多摩川塾#10」

開催を振り返って

2008/07/12・八王子市・市役所前河原開催





「清流スイスイ、カジカの小川で泳いでみた

#10夏の浅川塾 開催

 恐ろしく澄んだ水である。八王子市を流れる多摩川の支流「浅川」で、多摩川塾を開催した。参加したのは、八王子や日野市の小学校教師ら20名。浅川は市内の中心を流れる川だが、初めて水に触れる先生方も多くその美しさに驚いたようだ。
 当日の八王子の最高気温は35.1℃、この夏一番の暑さだ。とてもじゃないが、河原になど立っていられない、まずはご挨拶代り「ドボン」。スイスイと泳いでみた。前回は雨で中止で今季初の開催となった今回、参加した先生方も何をさせられるのか、恐る恐るの参加だったようだが、やおら「飛び込めッ」の号令にすっかり動転、おもわず予想外のスイッチが入ったか、童心に返って夏の川遊びを楽しんだようだ。

 「いやー、水中メガネで魚を見るのは、子供のころ以来だなぁ・・・」

 水中メガネで見る「ウグイ」「カワムツ」それに「コイ」。夢中になって魚の姿を追っている。あらためて「近所の凄さ」を感じたに違いない。いよいよ夏本番、カジカの小川が子供たちの出番を待っている。



潜ると手の届きそうな場所を泳ぐ魚。ガサガサも水中散歩も以外で一杯。




水温19℃、ブルッとするほど冷たい。しかし水の透明度は抜群だ。






「#10 日野・八王子・浅川塾」進行の詳細

08:00 スタッフ集合

   ※設営準備
   ※開催地の安全確認

08:45 受付開始

09:00 開塾

   ※挨拶と参加者の紹介

09:15 川の安全教室

   ※安全な場所と危険な場所
   ※川に流されてみようッ
   ※安全確保の位置と心得


10:15 魚を水中で見てみようッ

※水中メガネの扱い方
 ※魚の追い込みと観察の方法

11:00 ガサガサ

※タモ網で、魚を捕ってみよう

11:40 捕れた魚種の発表

※捕れた魚を調べてみよう

11:45 塾長のまとめ

12:00 閉塾・撤収




魚の同定もそれぞれに挑戦。遊んだからこそ分かる、魚の気持ち・・・ねっ先生。






捕獲した生物の詳細

○ 天気・晴れ /  参加数20名 / 水温19℃

採取した生き物

1

アブラハヤ    ( 3〜9p)

24

7

ギバチ        ( 8〜12p)

4

2

ウグイ稚魚  ( 4p)

1

8

スジエビ      ( 4〜6p)

40

3

オイカワ      ( 6p)

3

9

ヌカエビ      ( 2〜4p)

15

4

コイ       (40p)

2

10

アメリカザリガニ     ( 2〜4p)

2

5

シマドジョウ   ( 5〜7p)

30

11

トンボヤゴ     ( 3〜6p)

3

6

カジカ         ( 4〜9p)

3

12

川虫        ( 1〜4p)

計12種    127匹





アブラハヤ



シマドジョウ



ギバチ



カジカ




希望の川

 八王子浅川での活動は、読売新聞が行う「多摩桜百年物語」という記念事業の一環として、2003年から開始している。当初は、読売誌面にて参加者を募集、都内各地から多くの家族連れが集まった。しかし、地元八王子からの参加者が集まらない。他所から集まる人が浅川の素晴らしさを感じているのに、地元八王子はまだまだ負のイメージをおう場所だったようだ。
 2005年より、一般募集を中止。浅川流域の小学校を中心に紙芝居ライブなどの啓蒙活動をスタートし、翌2006年からは参加者を地元小学生だけに絞って開催している。  ひとつの地域で、新しい活動が定着するのには様々なプロセスが必要だ。まず、最初の開催を成功すること。これは必須の項目だろう・・・。そしてしぶとく繰り返す。定着は、地元の理解なしではありえない。そして、もし定着しそうならば「スパッ」と手を引く。これが肝心だ。

 今年から、八王子市に水環境専門の部署が生まれたそうだ。市をもって浅川の学習を支援しようと言う新たな動きだ。今後、浅川学習に取り組む学級を孤立させない、最大の後ろ盾になるに違いない。
 カジカの暮らす清流「浅川」で、どのような取り組みが生まれるか・・・楽しみにしているのは私達だけではないはずだ。(賢)
2008/07/13発表 ( 多摩川クラブ・トピックス#147 )より







― 第10回・「八王子・浅川塾」―

詳細

○ 開催日時 2008年7月12日(土曜日) 午前 9時00分〜12時まで
○ 開催場所 八王子市、市役所前河原「南浅川合流点」
     「先生が楽しくったってイイじゃないかッ!」#10日野・八王子 浅川塾  
○ 参 加 者 小学校教師 12名
○ 開 催 名 ワールドスポーツ立川柏町2名/ダイワ精工1名/稲城ダディーズ2名
○ 主   催  「多摩川塾」運営委員会
  ○ スタツフ参加 八王子子供の水辺1名/多摩さくら百年物語の会2名  
○ 協   力 川崎漁協/多摩川漁協/ダイワ精工
○ 後   援 国土交通省京浜河川事務所/川崎市教育委員会/世田谷区教育委員会/狛江市教育委員会/調布市教育委員会/稲城市教育委員会/八王子市教育委員会/ 日野市教育委員会




開催地  「八王子市浅川・市役所前河原」







参加者のアンケートから

申し込み受付名簿の順、原文のまま提示



所属  八王子市教職員       *世代 50代( 男性)           #01

Q1.この開催を、何で知りましたか?
○学校長から

Q2.これまでに川で魚取りをした経験はは?
○ある

Q3.今日の感想をお聞かせください
○浅川がキレイな川であることが分かった。子どもたちにも教えていきたい。

Q4.あなたの学級で、環境学習として「多摩川」を取り組みたいと、お考えですか?
○はい。     (「はい」の答えに、すでに取り組んでいる・・・も含みます)

Q5.その際の問題点は?また多摩川塾に支援して欲しいことはありますか?




*所属  八王子市教職員       *世代 20代(女性)           #02

Q1.この開催を、何で知りましたか?
○口コミ

Q2.これまでに川で魚取りをした経験はは?
○ある

Q3.今日の感想をお聞かせください
○8月24日のガサガサ事前学習として来ました。はじめは、少しおどおどしながら川に入っていましたが、流れたり、実際にガサガサやってみるうちに楽しくなりました。次は子どもとの参加が今から楽しみです。

Q4.あなたの学級で、環境学習として「多摩川」を取り組みたいと、お考えですか?
○はい。     (「はい」の答えに、すでに取り組んでいる・・・も含みます)

Q5.その際の問題点は?また多摩川塾に支援して欲しいことはありますか?




*所属  八王子市教職員       *世代 50代(女性)           #03

Q1.この開催を、何で知りましたか?
○友人から

Q2.これまでに川で魚取りをした経験はは?
○ある

Q3.今日の感想をお聞かせください
○8月のガサガサに向けて注意点などよく分かり良かった。小さい頃、天竜川で遊んだことを思い出しました。子どもたちは、流れることをとても楽しみにしています。ありがとうございました。

Q4.あなたの学級で、環境学習として「多摩川」を取り組みたいと、お考えですか?
○はい。     (「はい」の答えに、すでに取り組んでいる・・・も含みます)

Q5.その際の問題点は?また多摩川塾に支援して欲しいことはありますか?




*所属  八王子市教職員       *世代 30代(男性)           #04

Q1.この開催を、何で知りましたか?
○口コミ

Q2.これまでに川で魚取りをした経験はは?
○ある

Q3.今日の感想をお聞かせください
○川流れ魚とり、すごく良かったです。ギバチもとれました。これから総合でも(1学期も)取り組んでいきます。

Q4.あなたの学級で、環境学習として「多摩川」を取り組みたいと、お考えですか?
○はい。     (「はい」の答えに、すでに取り組んでいる・・・も含みます)

Q5.その際の問題点は?また多摩川塾に支援して欲しいことはありますか?
○学校でぜひ話をして欲しい。川についてきて欲しい。




*所属  八王子市教職員       *世代 代(女性)           #05

Q1.この開催を、何で知りましたか?
○その他

Q2.これまでに川で魚取りをした経験はは?
○ある

Q3.今日の感想をお聞かせください
○とても楽しかったです。ライフジャケットを着たのは初めてなので、川を流れただけでも本当に楽しく、子どもたちにもぜひ味あわせてあげたい体験でした。自分は、もっと上流の方に住んでいるので、地元の川の様子との違いも面白かったです。「東京の川」のイメージが一変した1日でした。

Q4.あなたの学級で、環境学習として「多摩川」を取り組みたいと、お考えですか?
○はい。     (「はい」の答えに、すでに取り組んでいる・・・も含みます)

Q5.その際の問題点は?また多摩川塾に支援して欲しいことはありますか?
○今日、教えていただいた中で、とても印象的だった言葉は、「皆の故郷の川は、こんなにスゴイんだなと言えること」というものです。川をよく知る方は、その素晴らしさも貴重さも、よくご存知ですね。素晴らしさを、もっともっとご指導いただきたいです。(体験教室や講演などで・・・)




*所属  八王子市教職員       *世代 30代(女性)           #06

Q1.この開催を、何で知りましたか?
○口コミ

Q2.これまでに川で魚取りをした経験はは?
○ある

Q3.今日の感想をお聞かせください

Q4.あなたの学級で、環境学習として「多摩川」を取り組みたいと、お考えですか?
○はい。     (「はい」の答えに、すでに取り組んでいる・・・も含みます)

Q5.その際の問題点は?また多摩川塾に支援して欲しいことはありますか?○学校での話。一緒にガサガサ探検




*所属  日野市教職員       *世代 50代(男性)           #07

Q1.この開催を、何で知りましたか?
○多摩川塾のチラシ 口コミ

Q2.これまでに川で魚取りをした経験はは?
○ある

Q3.今日の感想をお聞かせください
○八王子浅川は二回目でした。去年捕れたギバチを持ち帰り、今も元気です。今回、川相が変わりましたが、ギバチ、シマドジョウ、カジカなどが捕れるのは、浅川の奥深さの証と思いました。北浅川と南浅川で実測して、水温が違うことなど驚きました。一番楽しかったのは、水中メガネをつけて流れながら泳ぐ魚を見たり、大ゴイに触ったことです。流れるのは最高です。

Q4.あなたの学級で、環境学習として「多摩川」を取り組みたいと、お考えですか?
○はい。     (「はい」の答えに、すでに取り組んでいる・・・も含みます)

Q5.その際の問題点は?また多摩川塾に支援して欲しいことはありますか?
○先生たちへの動機づけ。賢さんのインパクトあるお話を、日野八小の先生向けにやってもらいたいです。「場」を何とか作りたいと思います。




*所属  日野市教職員       *世代 50代(男性)           #08

Q1.この開催を、何で知りましたか?
○口コミ

Q2.これまでに川で魚取りをした経験はは?
○ある

Q3.今日の感想をお聞かせください
○水が冷たくて流れが速かった。ギバチ初めて知りました。

Q4.あなたの学級で、環境学習として「多摩川」を取り組みたいと、お考えですか?
○はい。     (「はい」の答えに、すでに取り組んでいる・・・も含みます)

Q5.その際の問題点は?また多摩川塾に支援して欲しいことはありますか?
○ライフジャケット、網など




*所属  日野市教職員       *世代 30代(男性)           #09

Q1.この開催を、何で知りましたか?
○口コミ

Q2.これまでに川で魚取りをした経験はは?
○ある

Q3.今日の感想をお聞かせください
○八王子浅川のきれいなことに驚きました。水温も中流域とは、5〜6℃も違うとは思いませんでした。ガサガサが少なく、捕れる魚も少しでしたがとても楽しめました。

Q4.あなたの学級で、環境学習として「多摩川」を取り組みたいと、お考えですか?
○はい。     (「はい」の答えに、すでに取り組んでいる・・・も含みます)

Q5.その際の問題点は?また多摩川塾に支援して欲しいことはありますか?




*所属  川崎市教職員       *世代 40代(男性)           #10

Q1.この開催を、何で知りましたか?
○その他

Q2.これまでに川で魚取りをした経験はは?
○ある

Q3.今日の感想をお聞かせください
○中流の狛江市とは、水温透明度がかなり違い、八王子まで来たという実感が湧きました。きれいな川でやる川流れは最高ですね!

Q4.あなたの学級で、環境学習として「多摩川」を取り組みたいと、お考えですか?
○はい。     (「はい」の答えに、すでに取り組んでいる・・・も含みます)

Q5.その際の問題点は?また多摩川塾に支援して欲しいことはありますか?
○特になし




*所属  八王子市教職員       *世代 30代男(性)           #11

Q1.この開催を、何で知りましたか?
○新聞記事

Q2.これまでに川で魚取りをした経験はは?
○ある

Q3.今日の感想をお聞かせください
○浅川の水がキレイでびっくりです。ありがとうございました。

Q4.あなたの学級で、環境学習として「多摩川」を取り組みたいと、お考えですか?
○はい。     (「はい」の答えに、すでに取り組んでいる・・・も含みます)

Q5.その際の問題点は?また多摩川塾に支援して欲しいことはありますか?




*所属  教職員       *世代 30代男(性)           #12

Q1.この開催を、何で知りましたか?
○新聞記事

Q2.これまでに川で魚取りをした経験はは?
○ある(子どもの頃)

Q3.今日の感想をお聞かせください
○川魚にも毒があるものがあることを知りました(ギバチ)。とにかく泳いだのが気持ち良かったです。ありがとうございました。

Q4.あなたの学級で、環境学習として「多摩川」を取り組みたいと、お考えですか?
○はい。     (「はい」の答えに、すでに取り組んでいる・・・も含みます)

Q5.その際の問題点は?また多摩川塾に支援して欲しいことはありますか?
○まだ具体的には分かりません。すみません。









参加教師12名の内訳



性別

男性08名  女性04名


世代

20代 男性00名  女性02名  計02

30代 男性03名  女性01名  計04

40代 男性02名  女性00名  計02

50代 男性03名  女性01名  計04



地域

八王子市 08名

日野市 03名




「開催を何で知りましたか?」の問いかけには


(以下、回収したアンケー16枚より)
チラシ       /  00名
口コミ       /  08名
インターネツト      /  01名
引き続き参加 /  03名



「学級で、環境学習として多摩川を取り組みたいですか?」

の問いかけには

「いいえ」01名を除き、全員が「はい」の答えでした。



2008/07/15 多摩川塾・事務局作成





トップへもどる