#11 多摩川の環境 “日野塾” 「多摩川と支流の環境 」 |
○募集地域 |
日野市・第八小学校限定募集 定員5名募集 |
○参加人数 |
教師6名 / 一般 3名 / スタッフ参加 4名 計13名 |
○開 催 日 |
2008年10月13日 (土曜日) |
○開催場所 |
日野市落川・浅川合流点 「三川公園」周辺 |
○講 師 |
日野第八小学校教師 多摩川塾・塾頭 中村 将裕 |
|
学習の内容 |
浅川が多摩川に合流する地点。河川が変化する、環境調査を講義内容として開催。同じ地点に合流する「程久保川」や、下水処理場から入る二つ排水口など、多摩川の環境が流入する水質で変化することを、ガサガサで採取する「生き物」で観察した。「野生」から見る多摩川の環境を、合流点ならではの視点で調査した。 |
|
講義の内容 |
* 河川環境の観察 |
:浅川・程久保川・根川・北多摩二号下水処理場排水口・浅川下水処理場排水口、多摩川に流入する、それぞれの流入水の水質や、織り成す環境を体感。 |
* 環境観察 「ガサガサ」 |
:生物指標として、ガサガサで水生生物を採捕。その違いから見える「環境」を講義。 |
* 動植物の記録 |
:翌年の調査で、対比資料として使える記録の残し方、また種類や数を記録の獲り方など、定点観察の基本を伝えた。 |
|
|
※開催後の変化 : 初の試みとして、地元を知る教師(塾頭)に講義を勧めてもらう。教師が教師をリードする・・・。目指す形が生まれた初めての開塾となった。日野第八小では、校長以下多くの協力があり、来期への継続が可能となる。 |
|