2008’ 「多摩川塾#1」

開催を振り返って

2008/04/05・調布・稲城開催



ありふれた「普通」に感動  第一回、調布・稲城塾 開催ッ!


 多摩川がたけなわの春を迎えている。空にひばりの声が聞こえ始めた5日、調布市の河川敷で「第一回・多摩川塾」を開催した。参加したのは調布市をはじめ、稲城・狛江・川崎など六地区から集まった小学校教師ら総勢46名。
 開催日を入学式シーズン直前に設定していたために参加者の集まりを心配していたが、予ねてからの関心も高かったようで、結果は定員の30名を遥に超えた開催となった。
 どうやら新学年を受け持つにあたり、環境学習として「多摩川」をテーマにしたいと考える先生も多かったようだ。したがって、参加者の鼻息は荒い。
 ウェイダァーの前後ろを反対に履いた先生が、仲間の先生に囲まれて大笑いされている。初めて履く胴長のズボンと柄長ダモ・・・。つけ慣れない「川アソビ道具」で身を固めてしまうと、どの顔も懐かしい少年少女の顔に戻っていくから不思議だ・・・。
 午前9時。満開の桜が河原の景色を飾る中、興味津々の「大きな子ども」と化した小学校教師たちの、春たけなわな「多摩川あそび」が始まった。



Photo: Imai




多摩川塾は、流域小学校に勤務する教師を対象にした環境体験学習講座。近年、多くの小学校で始まっている「多摩川環境学習」を、より安全で充実した内容にしてもらおうと、流域の有志らが企画。昨年のプレ開催から引き続いて、今回の第1回目り開催に至っている。
初年度の今年は、流域各地にて計16回の開催を予定。講習では開催地別のテーマを選び川で直接体験してもらう。
今回のテーマは「川で芽生える春探し」。調布付近で観察できる「コイ」や「マルタウグイ」の産卵観察など、あまり知られていない魚の生態観察をメイン。もちろん、子供たちが一番喜ぶ「魚捕り」ガサガサも体験してもらう。いずれも、環境再生著しい都市河川の「今」を感じてもらうための、環境テーマが中心となった。




ビニール製のゴミに卵を生みつけていた「コイ」・・・卵がびっしり。




コイ

 川への挨拶として、まずはちょうど産卵が始まった「コイ」の産卵観察。産卵中のコイはあまり人を怖がらない。産卵をしている水際のすぐ近くにまで近寄り、水しぶきをあげる産卵を観察。さらに川に入って、卵を生みつけたのが水際に引っ掛かった「ゴミ」であることを確めた。
 「へぇー、魚には、ゴミも役立ってるんですねぇ」
 「はい・・ですから春先は、ゴミの拾い過ぎに気を付けましょうッ!」
 「ハハハッ、それいいですネ。使わせて頂きます!」
 それにしても良く笑う。青空の下、ジャブジャブ歩く川の中が、よっぽど楽しいに違いない。観察していたのは、特別ては無いものばかり・・・何処にでも落ちているゴミと、何処にでも居るコイ。たけなわの春は、ありふれた「普通」を際立てる。





川を前に恐る恐る・・・。意外とキレイ、橋の上から見る多摩川とはチト違うでしょッ
堰堤の下で、足元をすり抜ける大きなコイにワーキャー・・・エッ、捕まえちゃったのォーッ
「美味しいヨ」の言葉に、菜の花のつぼみをパクリ・・・○×△。
いよいよ、ガサガサ開始ッ
ガサガサでマルタウグイをゲット?産卵を観察。
魚を集めて、集計とまとめ。




ガサガサ

 続けて初めてのガサガサ。手渡された柄長ダモ。「こんな道具で本当に魚が捕れるのか・・・」半信半疑が、その戸惑いからも読み取れる。さしずめその場合、まずは大物を獲って見せ、驚かすのが一番だ。
 「いいですかぁー、タモをこう立てて・・・足でガサガサ追い込むと・・・ホラッ」
 「おーッ、凄い入ってるッ!」
 手本に見せたガサガサで、タモに入ったのはたった2センチほどの小エビ一匹・・・。とても、驚かれるような「シロモノ」ではない。しかし、この忙しさなかに参加を決意して下さった優秀な先生のこと、本当に捕れることを確認するやいなや、クモの子散らすように、あっちでガサガサこっちでガサガサ・・・突然、やる気のスイッチが入った。
 この光景はよく目にしている。先生方の受け持つ「子ども」たちと、川へガサガサに出掛けると必ずこうなる。つまり同じと言う事だ。・・・小学校の未来は明るいなぁ。





#1 調布・稲城塾」進行の詳細


08:00  スタッフ集合
    
    ※設営準備
    ※開催地の安全確保

09:00  受付開始

09:15  開塾

※挨拶と趣旨説明

移動

09:20 コイの産卵観察

09:50 カワセミの巣作り観察


10:10 ガサガサ

11:00 マルタウグイ産卵観察

※まとめの準備

      休憩「昼食」

12:50  塾長のまとめ

※魚種及び数の発表


13:30  閉塾・撤収




マルタウグイ

 「塾長ッ、あそこでも水しぶきが上がってます、あれもコイですか?」面白いと発見が絶え間ない。見ると、水しぶきは瀬の中で上がっていた。
 「おー、マルタが登ってきたッ」今度はこちらが興奮だ。ひとつ下の堰で始まった改修工事で魚道が閉鎖されていた。昨日の午後に、やっと魚道のひとつに水が流れ始めたばかりで、今日の観察会では無理・・・と、すっかり諦めていたからだ。
 今日から新月の「大潮」。コイもマルタウグイも、昨日はまるで気配が無かった。なのに突然の本気モードとなっている。おかげで予定していた二つの産卵観察と、楽しいガサガサ・・・全て余すこと無く先生方に伝えることが出来た。
 知らなければ知らないで、なんの変りもない小さな出来事だが、どれもいとおしい多摩川の春である。子供たちにも、この素晴らしい再生する「普通」を在りのままに伝えて欲しい・・・。(賢)








捕獲した生物の詳細

○ 天気・晴れ /  参加児童41名 / 水温28℃

採取した生き物
1 コイ        (13p) 1 10 シマドジョウ     ( 4〜 8p) 9
2 フナ        ( 3〜10p) 1 11 スジエビ         ( 3〜 4p) 40
3 マルタウグイ  ( 60p) 1 12 ヌカエビ          ( 1.5〜 3p) 15
4 オイカワ     ( 6〜 13p) 4 13 テナガエビ   ( 2p ) 1
5 アブラハヤ     ( 5.5p) 22 14 モクズガニドジョウ ( 6p)甲羅幅 1
6

モツゴ      ( 7〜10p)

2 15 コオニヤンマ    (3p) 2
7 タモロコ       ( 8p) 4 16

カゲロウ      ( 2p)

1
8 ウキゴリ   ( 7〜 11p) 3 17 クロカワムシ ( 4p) 1
9 カマツカ    ( 7〜3p) 14 18 タニシ     ( 0.7p) 1
計18種        117匹




2008/04/05発表 ( 多摩川クラブ・トピックス#131 )より




詳細

    ―第1回「多摩川塾」―

詳細

開催日 2008年4月5日(土曜日) 午前 9時00分〜12時まで
開催場 調布市「二ヶ領・上河原堰」下流
開催 「先生が楽しくったってイイじゃないかッ!」
      1調布・稲城塾「二ヶ領・上河原堰」下流
参加 多摩川流域・小学校教師30名 /父母会・その他16名 計46名
主催 「多摩川塾」運営委員会


開催地・地図



協力 稲城六小・ダディーズ/調布・富士見台小「おやじの会」
      狛江ほたる村/ダイワ精工/多摩川クラブ
後援 国土交通省京浜河川事務所/川崎市教育委員会
    世田谷区教育委員会/狛江市教育委員会/調布市教育委員会
    稲城市教育委員会/八王子市教育委員会/日野市教育委員会












参加者のアンケートから


原文のまま・申し込み受付名簿の順に提示

01 調布市・教員 /  50代 (男性) 
 Q1.この開催を、何で知りましたか?
○新聞の報道。
 Q2.多摩川塾に参加された動機を教えて下さい
○昨年の4月より、稲城市から調布市へと移りました。名前も多摩川幼稚園。多摩川の事をもっともっと知りたいと思い参加しました。
 Q3.これまでに子どもたちと川に入った経験はありますか?
○有ります。
 Q4.今日の体験で面白かった事こと、参考になったことは?
○ガサガサは、小学校の頃を思い出しました。マルタウグイは初めて見ました。感動ッ!とてもきれいな魚ですね。
 Q5.多摩川へのご要望がありましたら、お聞かせください
○特に有りません。次回も宜しくお願いします。




02 調布市・教員 /  30代 (男性) 
 Q1.この開催を、何で知りましたか?
○新聞の記事を見かけて。
 Q2.多摩川塾に参加された動機を教えて下さい
○自分が川や魚について詳しくなったら、生徒に対しても、またそれ以外にもメリットが「大」と考えて参加しました。また、以前テレビで中本さんの川遊びを拝見して、興味を持っていました。
 Q3.これまでに子どもたちと川に入った経験はありますか?
○ありません。
 Q4.今日の体験で面白かった事こと、参考になったことは?
○中本さんの話したこと、全て参考になりました。川面で聞いているため、メモ等できず必死に頭に入れましたが半分ぐらい忘れていると思います。・・・すみません。  
 Q5.多摩川へのご要望がありましたら、お聞かせください
○このような企画をしていただき、大変に感謝しています。参加料を取っていただいて良いと思います。今後も参加します。よろしくお願いします。




03 八王子市・教員 /  50代 (男性) 
 Q1.この開催を、何で知りましたか?
○新聞記事。
 Q2.多摩川塾に参加された動機を教えて下さい
○子どもに多摩川のことを、より詳しく教えたいと思い参加。
 Q3.これまでに子どもたちと川に入った経験はありますか?
○なし。
 Q4.今日の体験で面白かった事こと、参考になったことは?
○産卵シーンを見れたこと。    
 Q5.多摩川へのご要望がありましたら、お聞かせください
○なんかのイべントがある時にはDMをもらえると嬉しい。




04 日野市・教員 /  50代 (男性) 
 Q1.この開催を、何で知りましたか?
○くちコミ。
 Q2.多摩川塾に参加された動機を教えて下さい
○多摩川に関する取り組みに、何か関わりたかったとき、賢さんが声を掛けてくださったので、飛びつきました。
 Q3.これまでに子どもたちと川に入った経験はありますか?
○ある。
 Q4.今日の体験で面白かった事こと、参考になったことは?
○春の多摩川を体感できたことや、大物のマルタウグイをタモで取れたこと。釣り人との、チョットいい挨拶を交わせたこと。   
 Q5.多摩川へのご要望がありましたら、お聞かせください
○みんなで最初の一滴を見にいけたらいいと思います。塾生でセットしたら、賢さんゲストで、キャンプの火を囲んで、熱い思いを語ってもらえませんか・・・?




05 日野市・教員 /  50代 (男性) 
 Q1.この開催を、何で知りましたか?
○知人の紹介。
 Q2.多摩川塾に参加された動機を教えて下さい
○総合的な学習を進める上で、川に実際に入って見たかったので参加しました。
 Q3.これまでに子どもたちと川に入った経験はありますか?
○有りません。
 Q4.今日の体験で面白かった事こと、参考になったことは?
○あらためて、水の流れの強さを感じた。魚の居場所が分かりました。
 Q5.多摩川へのご要望がありましたら、お聞かせください
○なし。




06 調布市・教員 /  30代 (男性) 
 Q1.この開催を、何で知りましたか?
○口コミです。
 Q2.多摩川塾に参加された動機を教えて下さい
○昨年のプレ塾に参加して、大変楽しく、多摩川の素晴らしさを教えていただき、ぜひ参加したかった。
 Q3.これまでに子どもたちと川に入った経験はありますか?
○無し。
 Q4.今日の体験で面白かった事こと、参考になったことは?
○コイの産卵や、マルタウグイの産卵も見れ、特にマルタウグイの産卵場所が、浅瀬の川底の柔らかい場所なんだと、川を歩いて分かりました。  
 Q5.多摩川へのご要望がありましたら、お聞かせください
○何もかも、新しい発見ばかりで、何もありません。




07 狛江市・教員 /  30代 (男性) 
 Q1.この開催を、何で知りましたか?
○小学校の同僚の先生から。
 Q2.多摩川塾に参加された動機を教えて下さい
○自分が子どもの頃、、多摩川であそんでだ経験がアリ、魚を獲ったことが印象に残っている。その多摩川の良さを子どもにも知って欲しいと思い参加。
 Q3.これまでに子どもたちと川に入った経験はありますか?
○ありません。
 Q4.今日の体験で面白かった事こと、参考になったことは?
○多摩川を実際に入って、川を歩きながら、川の流れや生き物の様子を知ることが出来たこと。ガサガサ体験は最高に面白く、何が捕れるかハラハラドキドキしました。実際に、たくさんの生き物が居ることが分かり、参考になった。植物の名前の説明も面白かった。
 Q5.多摩川へのご要望がありましたら、お聞かせください
○中本さんを始め、多くのスタツフの方が、分かり易く教えてくれるので、ありがたく勉強になりました。何より自然を実感でき、大人である私も、子どもに戻って楽しめました。・・・ありがとうございました。




08 狛江市・教員 /  20代 (男性) 
 Q1.この開催を、何で知りましたか?
○チラシを見て。
 Q2.多摩川塾に参加された動機を教えて下さい
○子どもの学習に役立てようと思い。
 Q3.これまでに子どもたちと川に入った経験はありますか?
○ある。
 Q4.今日の体験で面白かった事こと、参考になったことは?
○ガサガサが面白かった。魚をあみみで捕る経験をしたことがなかったので面白いと思った。コイの生きる術の話、感動した。   
 Q5.多摩川へのご要望がありましたら、お聞かせください
○これからも、よろしくお願いします。




09 狛江市・教員 /  40代 (女性) 
 Q1.この開催を、何で知りましたか?
○くちコミで。
 Q2.多摩川塾に参加された動機を教えて下さい
○子供たちに、ふる里を流れる多摩川の面白さを伝えたい。
 Q3.これまでに子どもたちと川に入った経験はありますか?
○ある。
 Q4.今日の体験で面白かった事こと、参考になったことは?
○コイが、ゴミに卵を産むのをしったこと。  
 Q5.多摩川へのご要望がありましたら、お聞かせください
○ありません。




10 狛江市・教員 /  50代 (女性) 
 Q1.この開催を、何で知りましたか?
○チラシを見て。
 Q2.多摩川塾に参加された動機を教えて下さい
○誘われました。
 Q3.これまでに子どもたちと川に入った経験はありますか?
○ある。
 Q4.今日の体験で面白かった事こと、参考になったことは?
○たくさんの生き物が見れたこと。カワセミ、カラシナ、ギンブナ。コイとギンブナと、一緒になった魚もある。ガサガサ体験を始めてやった。ギンブナがとれて良かった。このことを、子供たちに伝えたいと思う。    
 Q5.多摩川へのご要望がありましたら、お聞かせください
○これからも、期待しています。




11 狛江市・教員 /  20代 (男性) 
 Q1.この開催を、何で知りましたか?
○くちコミ
 Q2.多摩川塾に参加された動機を教えて下さい
○総合的な学習のため。アユ学習の参考として。
 Q3.これまでに子どもたちと川に入った経験はありますか?
○ないです。
 Q4.今日の体験で面白かった事こと、参考になったことは?
○ガサガサが良かった。どこに魚が居るのか、ガサガサの時のコツを教わったこと。カラシナやクレソンなどの、食べれる草花について、名前や由来などを聞けたこと。   
 Q5.多摩川へのご要望がありましたら、お聞かせください
○これからも多摩川塾に参加するのでワクワクするような活動を期待しています!




12 狛江市・教員 /  20代 (男性) 
 Q1.この開催を、何で知りましたか?
○知人からの紹介
 Q2.多摩川塾に参加された動機を教えて下さい
○六小では多摩川の取り組みが大変盛んで授業で多摩川に行くこともとても多い。子どもにもっと多摩川のことを伝えたい。子どもに聞かれた時に自信をもって答えたいから。
 Q3.これまでに子どもたちと川に入った経験はありますか?
○ないです
 Q4.今日の体験で面白かった事こと、参考になったことは?
○コイがビニール袋に卵を産むこと。マイナスならマイナスなりに適応して生きている。プラスに考えることで見えてくるものがある    
 Q5.多摩川へのご要望がありましたら、お聞かせください
○六小の近くでやっていただけると、ありがたいです。




13 調布市・教員 /  50代 (女性) 
 Q1.この開催を、何で知りましたか?
○中本さんから。
 Q2.多摩川塾に参加された動機を教えて下さい
○若手教員に興味を持ってもらい、富士見台小の多摩川学習の継続発展を図りたい。
 Q3.これまでに子どもたちと川に入った経験はありますか?
○あります。
 Q4.今日の体験で面白かった事こと、参考になったことは?
○コイの卵の孵化は、3年生にさせてみたい。中州の活用を調布として考えたい。
 Q5.多摩川へのご要望がありましたら、お聞かせください
○教員のバックアップ。各学年の縦の流れを見たプログラム作成を支援していただきたい。




14 調布市・教員 /  20代 (男性) 
 Q1.この開催を、何で知りましたか?
○ガサガサ隊の方が学校に来て話をしていただいたので。
 Q2.多摩川塾に参加された動機を教えて下さい
○総合学習に活かされるのかと思ったことと、個人的に楽しそうだと思ったので。
 Q3.これまでに子どもたちと川に入った経験はありますか?
○あります
 Q4.今日の体験で面白かった事こと、参考になったことは?
○コイとマルタウグイの産卵の違い。食べられる草花  
 Q5.多摩川へのご要望がありましたら、お聞かせください
○川の中に入ればより楽しいのですが、陸でも体験できるような活動を教えていただきたいです(草花など)




15 調布市・教員 /  20代 (男性) 
 Q1.この開催を、何で知りましたか?
○校長からの紹介
 Q2.多摩川塾に参加された動機を教えて下さい
○総合学習に活かすため。多摩川を知るため。さまざまな人と関わるため。
 Q3.これまでに子どもたちと川に入った経験はありますか?
○ないです。
 Q4.今日の体験で面白かった事こと、参考になったことは?
○ガサガサ体験   
 Q5.多摩川へのご要望がありましたら、お聞かせください
○いろいろ教えていただきありがとうございました。




16 調布市・教員 /  20代 (男性) 
 Q1.この開催を、何で知りましたか?
○校長先生から
 Q2.多摩川塾に参加された動機を教えて下さい
○教育活動に生かせたらと思ったから。
 Q3.これまでに子どもたちと川に入った経験はありますか?
○あります。
 Q4.今日の体験で面白かった事こと、参考になったことは?
○産卵の場所、ポイントを教えてくださったこと。捕まえ方。    
 Q5.多摩川へのご要望がありましたら、お聞かせください
○四季折々のあゆまつりの時、また多摩川の楽しさを子どもたちと一緒に教えてください。有り難うございました。




17 調布市・教員 /  30代 (男性) 
 Q1.この開催を、何で知りましたか?
○学校や口コミ
 Q2.多摩川塾に参加された動機を教えて下さい
○今年度から調布の富士見台小に来ました。校長先生に誘われ参加しました。
 Q3.これまでに子どもたちと川に入った経験はありますか?
○無いです。
 Q4.今日の体験で面白かった事こと、参考になったことは?
○多摩川の魚、また川に入ってたくさんのことを知れたこと。また多摩川の条件の中で生きているすべてにとても興味を持ちました。    
 Q5.多摩川へのご要望がありましたら、お聞かせください




18 調布市・教員 /  40代 (男性) 
 Q1.この開催を、何で知りましたか?
 Q2.多摩川塾に参加された動機を教えて下さい
○秘伝を伝授してほしいという思いからです。
 Q3.これまでに子どもたちと川に入った経験はありますか?
○あります。
 Q4.今日の体験で面白かった事こと、参考になったことは?
○賢さんから直接お話をうかがえることが一番興味をそそられます。中村先生がマルタウグイを捕まえた瞬間は最高でした。調布堰や宿河原堰が魚の遡上に、こんなにも影響していたかという思いです。  
 Q5.多摩川へのご要望がありましたら、お聞かせください
○毎回楽しみにしています。次回は、若手を何人か連れてこようと思います。当日の飛び入り参加もOKなのでしょうか?




19 稲城市・教員 /  50代 (男性) 
 Q1.この開催を、何で知りましたか?
○六小、細川先生から。
 Q2.多摩川塾に参加された動機を教えて下さい
○今度、4年担任で総合で扱うから。毎年、多摩川の学習で、釜の淵、大師河原へ行っているので、学習指導上、参考になると思ったから。
 Q3.これまでに子どもたちと川に入った経験はありますか?
○あります。
 Q4.今日の体験で面白かった事こと、参考になったことは?
○自分で体験する面白さ、大切さが分かった。この感動を、子どもたちにどう伝えていけばいいか、中本さんの話の中にヒントになる言葉がいっぱいあった。    
 Q5.多摩川へのご要望がありましたら、お聞かせください
○「総合の時間」の学習の時に、出張していただけると嬉しいです。ありがとうございました。




20 稲城市・教員 /  20代 (男性) 
 Q1.この開催を、何で知りましたか?
○口コミ
 Q2.多摩川塾に参加された動機を教えて下さい
○今度、4年担任になったので、その学習のきっかけとして。
 Q3.これまでに子どもたちと川に入った経験はありますか?
○ないです。
 Q4.今日の体験で面白かった事こと、参考になったことは?
○ガサガサのやり方。産卵場所  
 Q5.多摩川へのご要望がありましたら、お聞かせください
○また参加します。よろしくお願いします。




21 稲城市・教員 /  40代 (女性) 
 Q1.この開催を、何で知りましたか?
○細川先生から
 Q2.多摩川塾に参加された動機を教えて下さい
○おもしろそうだった。六小で大師川原に行くが、去年、引率できなくて5月5日にやるのを知ったから。
 Q3.これまでに子どもたちと川に入った経験はありますか?
○あります。
 Q4.今日の体験で面白かった事こと、参考になったことは?
○いろんなことを具体時に見ながら、説明を聞けて本物が見れたこと。すごーくおもしろかった!ケンさん、ありがとうございました。
 Q5.多摩川へのご要望がありましたら、お聞かせください




22 調布市・教員 /  50代 (男性) 
 Q1.この開催を、何で知りましたか?
○口コミ
 Q2.多摩川塾に参加された動機を教えて下さい
○継続的な魚類観察をしたかったから。
 Q3.これまでに子どもたちと川に入った経験はありますか?
○あります
 Q4.今日の体験で面白かった事こと、参考になったことは?
○マルタウグイやコイの産卵習性や産みつけられた卵探し   
 Q5.多摩川へのご要望がありましたら、お聞かせください
○塾の設立の経緯や運営資金など、もう少しガラスばりにしていただければ安心して参加できる。魚や植物と違って、鳥はきわめて敏感。カワセミの繁殖に、もっと配慮した観察回にしないと、カワセミは巣穴を放棄してしまう。




23 川崎市・教員 /  20代 (男性) 
 Q1.この開催を、何で知りましたか?
○口コミ
 Q2.多摩川塾に参加された動機を教えて下さい
○何回か参加させていただき、ケンさんの話、魚捕りなどの活動が楽しかったから、また参加させていただきました。
 Q3.これまでに子どもたちと川に入った経験はありますか?
○ないです
 Q4.今日の体験で面白かった事こと、参考になったことは?
○環境学習に対するケンさんの発想に感心させられ納得しました。   
 Q5.多摩川へのご要望がありましたら、お聞かせください




24 川崎市・教員 /  20代 (男性) 
 Q1.この開催を、何で知りましたか?
○口コミ
 Q2.多摩川塾に参加された動機を教えて下さい
○理事長に誘われました。
 Q3.これまでに子どもたちと川に入った経験はありますか?
○ないです。
 Q4.今日の体験で面白かった事こと、参考になったことは?
○川の流れに身を任せたこと。川の生き物、植物に触れたこと。マイナスイオン
 Q5.多摩川へのご要望がありましたら、お聞かせください
○私の学区は、川に縁が遠いのですが、だからこそ体験させたいと感じました。実際に子どもたちを引率する際、安全面が気になります。引率の注意点を具体的に知りたいです。※人と自然の温かさに触れる素敵な時間でした。




25 23区・教員 /  50代 (女性) 
 Q1.この開催を、何で知りましたか?
○新聞記事
 Q2.多摩川塾に参加された動機を教えて下さい
○多摩川のそばに住んでいて多摩川に感心があったから。子どもと一緒に遊ぶ時、または多摩川に散歩に来た人たちに多摩川の面白さを伝えられたらと思い、多摩川の様々を知りたかったので参加しました。
 Q3.これまでに子どもたちと川に入った経験はありますか?
○ないです。
 Q4.今日の体験で面白かった事こと、参考になったことは?
○ウェダーを着て、多摩川の水の中に入ったこと。水の中から魚を見たこと、鯉の動きが素早く、網で捕れるものではないと知ったこと。カワセミの巣を見ることが出来たこと。   
 Q5.多摩川へのご要望がありましたら、お聞かせください
○いろいろ楽しみたい。知りたい。





※・・・アンケート、ご協力有り難うございました。









参加した教師30名の内訳


性別

男性 23名  女性 7名


世代

(回収したアンケート25枚より)


20代 男性07名  女性01名

30代 男性04名  女性00名

40代 男性02名  女性02名

50代 男性06名  女性03名



地域


川崎市  04名

狛江市  06名

調布市  09名

 23区  01名

日野市  05名

稲城市  04名

八王子市 01名


・・・・の参加でした。




「参加の動機は?」の問いかけには


口コミ       9名
知人の勧め   9名
新聞の記事   4名
チラシ       2名


・・・・との反応でした。




「川での学習経験は?」の問いかけには


      ある   なし

20代 03名   06名

30代 00名   04名

40代 03名   00名

50代 06名   02名


・・・・との反応でした。




多摩川塾・実行委員会 2008年4月10日







 多摩川塾・トップへもどる