2008’ 「多摩川塾#3」

開催を振り返って

2008/04/26・川崎・二子開催




先生もビックリ「干潟」の底力ッ!

3川崎・殿町塾 開催


 5月5日「子供の日」。30名に及ぶ小学校教師が、我を忘れて子供気分を楽しんだ。多摩川塾三回目の開催地となった川崎市川崎区にある多摩川の河口「殿町干潟」。京浜工業地帯の中核地点でありながら、奇跡的に残った45haに及ぶ広大な干潟だ。
 近年この干潟では「アサクサノリ」の野生種が発見されたり、希少種「エドハゼ」の生息が確認されるなど、環境再生のトピックスも多い。しかし、一般的に関心はまだまだ低い場所で、訪れる人も少ない。
 連休中、お台場を始め京浜間の人気スポットには、たくさんの行楽客が訪れた。横浜にある人工海浜公園「海の公園」では、1日で約4万人もの潮干狩り客が押し寄せ大賑わいだったそうだ。同じ日、この京浜間最大の「天然干潟」に訪れたのは、多摩川塾参加の先生と地元の老人が数人・・・。まー、のびのび独り占め出来るのはいいのだが、それはそれでチト淋しいものがある。
 参加した先生方の多くは、干潟に入るのが初めてのようだ。干潟を埋め尽くすように現れた「チゴガニ」の求愛ダンス。まさかの絶滅危惧種「トビハゼ」との出会い・・・その生き物の多さに誰もが驚いた。
 知らなければただの“泥っ原”だが、天然でしか味わえない生き物たちの息づかいが、参加者に確かな「干潟の底力」を伝えたようだ。







ぱっと見ただけでは気が付かない・・・ここは生き物の宝庫。見つけ出したら止まらないッ!
見つけ始めると次々に見つかる。見ようと思わなければ出会えない。大成功ッ!






「#2 川崎・二子塾」進行の詳細

11:00 スタッフ集合

    ※設営準備
    ※開催地の安全確認

13:00 受付開始

13:05 開塾

    ※挨拶と参加者の紹介

13:20 干潟の生き物観察

14:30 魚種選別

※魚種及び数の発表

まとめの準備

15:00 塾長のまとめ

15:30 閉塾・撤収





見つけた生き物は、全て調べる・・・コレ、観察学習の基本です。写真をハチリ。




とうとう出てきた「トビハゼ」。干潟の消えた河口内、今では絶滅危惧種に・・・。残念。




シジミの浄化実験。予想以上にウケた。子供にも見せてあげて下さいネ。
本日の成果。初めてにしては上できッ!!

Photo: Imai







捕獲した生物の詳細

○ 天気・晴れ /  参加数40名 / 水温20℃

採取した生き物

1

ケフサイソガニ ( 甲幅3p)

30

8

クリイロカワザンショウ   ( 0.7〜1p)

2

アシハラガ  (甲幅3〜4p)

15

9

ホトトギスガイ  ( 2〜5p)

3

チゴガニ     (甲幅1p)

10

10

テナガエビ     ( 3〜10p)

20

4

コメツキガニ(甲幅7〜10p)

3

11

テツポウエビ      ( 5p)

2

5

ヤマトオサガニ  (甲幅2p)

1

12

マハゼ稚魚      ( 2〜3p)

390

6

ベンケイガニニ   ( 4p)

1

13

ボラの稚魚      ( 3〜4p)

10

7

シジミ       ( 1〜2.5p)

110

14

トビハゼ      ( 5〜8p)

4

14種    596匹+(多)×2






川の出口と、海の入り口

 川の学習となると、気持ちは上流へと行きたくなる。水源林や水碑探索など、川上の様子が気になるものだ。確かにそれはそれで面白いのだが、あまりにも普通だろう・・・。
 多摩川は、都市河川として最も「普通」な川だ。しかし、国内でいち早く環境再生を始めた「特別」な川でもある。良くも悪くも、そこに「人」の暮らしがある。「普通」に紛れた「特別」が面白い。
 多摩川学習は、他の河川では出来ない学習だ。流水のほとんどが下水処理水でありながら、毎年「天然アユ」が百万匹を超えて遡上する。この川に存在するリズムは自然のサイクルとは違う。どのような視点で探っても、結局「流域の暮らし方」に行き着く。
 多摩川学習の面白さは、おそらく「暮らし」を「カワ」に投影して観察する事なのだろう。
 治水・利水、そして親水。いつの時代も、川は人間社会の中心を流れてきた。しかし様子がずい分と変った。川と人の距離感が変っている。流水を略奪し、大量の下水を送り込んだその「近くて遠い川」で、出会う生き物たちはきっと多くを伝えるに違いない。
 川の出口「干潟」は、そんな流域の暮らし方がもっとも良く出る場所だ。干潟を覆っていたヘドロやゴミは消え去り、いつの間にか小さな生き物たちの気配が甦った。その小さな姿に、大きな「希望」を感じるのは私たちだけでは無いはずだ。
 いつの日か、この場所に多くの人々が集うようになる頃、きっと首都圏の水辺環境は新時代を迎えているのだろう・・・。先生方の反応は、それを予感させるほど新鮮だった。(賢)





2008/05/10発表 ( 多摩川クラブ・トピックス#137 )より







詳細

    ― 第3回「川崎・殿町塾」―

詳細

開催日 2008年5月5日(土曜日) 午後 13時00分〜15時まで
開催場 川崎市川崎区、多摩川河口「殿町干潟」
参加 多摩川流域・小学校教師 30名
開催 「先生が楽しくったってイイじゃないかッ!」#3川崎・殿町塾
 「多摩川塾」運営委員会
 川崎漁協/ダイワ精工
 国土交通省京浜河川事務所/川崎市教育委員会/世田谷区教育委員会/
狛江市教育委員会/調布市教育委員会/稲城市教育委員会/八王子市教育委員会/
日野市教育委員会



開催地・地図











参加者のアンケートから

申し込み受付名簿の順、原文のまま提示


*所属  教職員       *世代 (男性)           01

Q1.この開催を、何で知りましたか?
 ○新聞記事

Q2.参加の動機は?
 ○多摩川のことを、よく知りたかったから。多摩川のことを知って、自分の子どもと、より楽しく多摩川で遊びたかったから

Q3.今日の感想をお聞かせください
 ○干潟を歩くだけで楽しかったです。ムツゴロウ、捕まえられなくて残念!夏も参加したいです。

Q4.あなたの学級で、環境学習として「多摩川」を取り組みたいと、お考えですか?
 ○はい。     (「はい」の答えに、すでに取り組んでいる・・・も含みます)

Q5.取り組めない(取り組んでいる場合でも)「問題点」を教えて下さい。
 

Q6.多摩川塾への、ご要望をお願いします。努力しますッ!
 




*所属  川崎市教職員       *世代 (男性)           02

Q1.この開催を、何で知りましたか?
 ○ 多摩川塾のチラシ

Q2.参加の動機は?
 ○干潟にも、ぜひ参加してみたかったから。

Q3.今日の感想をお聞かせください
 今日は初めての干潟体験でした。ガサガサとは違い、カニ、貝など違う生き物がたくさん見れました。カニの種類も少しは覚えられたかな?(笑)

Q4.あなたの学級で、環境学習として「多摩川」を取り組みたいと、お考えですか?
 ○はい。     (「はい」の答えに、すでに取り組んでいる・・・も含みます)

Q5.取り組めない(取り組んでいる場合でも)「問題点」を教えて下さい。
 ○東大島小学校では、5年生が取り組んでいるから

Q6.多摩川塾への、ご要望をお願いします。努力しますッ!
 




*所属  川崎市立教職員       *世代 (男性)           03

Q1.この開催を、何で知りましたか
 
○その他

Q2.参加の動機は?
 ○二子塾に前回行ったので

Q3.今日の感想をお聞かせください
 午前、午後と違った表情が見れて良かったです。大きいシジミがいて驚きました。夏は、しっかり汚れてもいい格好で来ます!

Q4.あなたの学級で、環境学習として「多摩川」を取り組みたいと、お考えですか?
 ○はい。     (「はい」の答えに、すでに取り組んでいる・・・も含みます)

Q5.取り組めない(取り組んでいる場合でも)「問題点」を教えて下さい。
 

Q6.多摩川塾への、ご要望をお願いします。努力しますッ!
 ○長十郎梨でお世話になっています。よろしくお願いします。




*所属  稲城市教職員       *世代 (女性)           04

Q1.この開催を、何で知りましたか?
 ○多摩川塾のチラシ

Q2.参加の動機は?
 第一回に参加し、もっと多摩川を知りたかったから。本校でも、4年生が9月に大師河原の干潟に来るので下見、実踏の意味もありました。

Q3.今日の感想をお聞かせください
 干潟のイメージが変りました。楽しさはもちろん、生き物の多さ、干潟の役割など、子どもたちに伝えたいなーと思いました。

Q4.あなたの学級で、環境学習として「多摩川」を取り組みたいと、お考えですか?
 ○はい。     (「はい」の答えに、すでに取り組んでいる・・・も含みます)

Q5.取り組めない(取り組んでいる場合でも)「問題点」を教えて下さい。
 

Q6.多摩川塾への、ご要望をお願いします。努力しますッ!
 ○また参加したいです。ありがとうございました。




*所属  稲城市教職員       *世代 (男性)           05

Q1.この開催を、何で知りましたか?
 ○その他 細川先生

Q2.参加の動機は?
 ○本年度4年担任になり、総合で多摩川学習を行うため

Q3.今日の感想をお聞かせください
 ○稲城、二子玉とは、また違った多摩川を見れました。満ち引きの早さに驚き楽しめました。

Q4.あなたの学級で、環境学習として「多摩川」を取り組みたいと、お考えですか?
 ○はい。     (「はい」の答えに、すでに取り組んでいる・・・も含みます)

Q5.取り組めない(取り組んでいる場合でも)「問題点」を教えて下さい。
 

Q6.多摩川塾への、ご要望をお願いします。努力しますッ!
 ○今後も参加します。よろしくお願いします。






*所属  稲城市教職員       *世代 (女性)           06

Q1.この開催を、何で知りましたか?
 ○その他 細川先生

Q2.参加の動機は?
 
○「こんなのあります」とパンフを見せられて、学校で4年が多摩川の勉強をしていたから

Q3.今日の感想をお聞かせください
 ○おもしろかった!けど、かかと歩きしても足はハマル!ぬけない!何度もみなさんに引っこ抜いてもらいました。。体重オーバー?!すみません。最後にトビハゼをひっくり返してしまったのも私です。ゴメンナサイ。。シジミとヤマトオサガニと手長エビを、いっぱ〜い捕りました〜。

Q4.あなたの学級で、環境学習として「多摩川」を取り組みたいと、お考えですか?
 ○はい。     (「はい」の答えに、すでに取り組んでいる・・・も含みます)

Q5.取り組めない(取り組んでいる場合でも)「問題点」を教えて下さい。
 

Q6.多摩川塾への、ご要望をお願いします。努力しますッ!
 ○去年、4年生と一緒に勉強した時に、ケンさんのような方がいらっしゃれば・・・(釜の淵に行きました)とても興味深いものになったでしょうに(学年の先生にもよるのかな?)。できれば毎年、多摩川のプロの方に教えてもらえたら、子どもたちも幸せですよね〜




*所属  川崎市教職員       *世代 (男性)           07

Q1.この開催を、何で知りましたか?
 ○口コミ

Q2.参加の動機は?
 ○多摩川の自然を伝えたい

Q3.今日の感想をお聞かせください
 ○あんなにたくさんの生き物がいるとは思いませんでした。想像していた河口付近の水質とは比べものにならないくらいキレイでした。自然に囲まれた青森育ちの私ですが、キレイな川(思ったより)と思いました。南百合小の学区には、こんな自然はありません。こんな活動をさせてあげたいです。

Q4.あなたの学級で、環境学習として「多摩川」を取り組みたいと、お考えですか?
 ○はい。     (「はい」の答えに、すでに取り組んでいる・・・も含みます)

Q5.取り組めない(取り組んでいる場合でも)「問題点」を教えて下さい。
 

Q6.多摩川塾への、ご要望をお願いします。努力しますッ!
 ○今後ともよろしくお願いします。

 


*所属  川崎市教職員       *世代 (女性)           08

Q1.この開催を、何で知りましたか?
 ○口コミ

Q2.参加の動機は?
 ○同僚の先生に誘われた

Q3.今日の感想をお聞かせください
 
○ずっと川崎に住んでいますが、こんな場所があったことを初めて知りました。多くの生き物と出会えて感動しました。でっかいカニを捕まえられなかったことが心残りです。

Q4.あなたの学級で、環境学習として「多摩川」を取り組みたいと、お考えですか?
 ○はい。     (「はい」の答えに、すでに取り組んでいる・・・も含みます)

Q5.取り組めない(取り組んでいる場合でも)「問題点」を教えて下さい。
 ○多摩川から遠い。子どもたちの生活環境から多摩川が遠いため身近に感じてない。

Q6.多摩川塾への、ご要望をお願いします。努力しますッ!
 




*所属  川崎市教職員       *世代 (男性)           09

Q1.この開催を、何で知りましたか?
 ○口コミ

Q2.参加の動機は?
 ○自分の住む町にとって、一番身近な川なので学習の活かし方を学びたく思いました。

Q3.今日の感想をお聞かせください
 ○もっと汚れられる格好で来れば良かったです。生き物探しに、もっと夢中になりたかったです。ゴカイ(?)との出会いは忘れられません。活動する生き物の姿は、とても魅力的でした。子どもたちにも感じて欲しいと思います。

Q4.あなたの学級で、環境学習として「多摩川」を取り組みたいと、お考えですか?
 ○はい。     (「はい」の答えに、すでに取り組んでいる・・・も含みます)

Q5.取り組めない(取り組んでいる場合でも)「問題点」を教えて下さい。
 

Q6.多摩川塾への、ご要望をお願いします。努力しますッ!
 




*所属  狛江市教職員       *世代 (女性)           10

Q1.この開催を、何で知りましたか?
 ○口コミ

Q2.参加の動機は?
 

Q3.今日の感想をお聞かせください
 ○時間を忘れ生き物探しに熱中しました。多摩川が、さらに生き物たちの楽園になるよう微力ながら協力できたらと思います。夏の干潟も楽しみにしています。

Q4.あなたの学級で、環境学習として「多摩川」を取り組みたいと、お考えですか?
 ○はい。     (「はい」の答えに、すでに取り組んでいる・・・も含みます)

Q5.取り組めない(取り組んでいる場合でも)「問題点」を教えて下さい。
 

Q6.多摩川塾への、ご要望をお願いします。努力しますッ!
 ○事務局の皆さまのお力に感謝します




*所属  狛江市教職員       *世代 (女性)           11

Q1.この開催を、何で知りましたか?
 ○多摩川塾のチラシ

Q2.参加の動機は?
 ○2〜3月、干潟に来て、浅草のりとカキを見たので、春の干潟はどんな風景か知りたい。

Q3.今日の感想をお聞かせください
 ○まず、カニたちに会えたこと、これは最高。私のアミの中にたくさん入ってくれました。トビハゼを3匹、目の前で見れた。とってもユニークな顔してた。シジミ、東京湾にこうやって残り続け、東京湾の水を浄化してきたことを思うと、貝、千鳥、カニたちは偉大な生き物と場所ですね。

Q4.あなたの学級で、環境学習として「多摩川」を取り組みたいと、お考えですか?
 ○はい。     (「はい」の答えに、すでに取り組んでいる・・・も含みます)

Q5.取り組めない(取り組んでいる場合でも)「問題点」を教えて下さい。
 

Q6.多摩川塾への、ご要望をお願いします。努力しますッ!
 ○今回も、たくさんの荷物を貸していただいた。また子どもたちのライフジャケットを1000円で買うことができると聞いて、よいニュースありがとうございました。ビニールバケツ、タモの購入を考えています。




*所属  日野市教職員       *世代 (男性)           12

Q1.この開催を、何で知りましたか?
 ○口コミ

Q2.参加の動機は?
 ○地域の川の教材化の参考にするため

Q3.今日の感想をお聞かせください
 ○多摩川の干潟を始めて見て大きさに驚いた。アシハラガニの大きさにびっくり。どろ沼の怖さを実感しました。

Q4.あなたの学級で、環境学習として「多摩川」を取り組みたいと、お考えですか?
 ○はい。     (「はい」の答えに、すでに取り組んでいる・・・も含みます)

Q5.取り組めない(取り組んでいる場合でも)「問題点」を教えて下さい。
 

Q6.多摩川塾への、ご要望をお願いします。努力しますッ!
 




*所属  川崎市教職員       *世代 (男性)           13

Q1.この開催を、何で知りましたか?
 ○多摩川塾のチラシ 口コミ

Q2.参加の動機は?
 ○学校の総合学習に役立てたいから

Q3.今日の感想をお聞かせください
 ○干潟には今回で3度目ですが、冬に来た時より捕れた生き物がすごく多く、14種類も見つかり楽しかったです。子どもたちと一緒に来て採集して育てられたらと思います。

Q4.あなたの学級で、環境学習として「多摩川」を取り組みたいと、お考えですか?
 ○はい。     (「はい」の答えに、すでに取り組んでいる・・・も含みます)

Q5.取り組めない(取り組んでいる場合でも)「問題点」を教えて下さい。
 ○交通費などの経費の確保及び活動時間の確保

Q6.多摩川塾への、ご要望をお願いします。努力しますッ!
 ○学校での活動の時、協力をお願いします。




*所属  川崎市教職員       *世代 (男性)           14

Q1.この開催を、何で知りましたか?
 ○口コミ

Q2.参加の動機は?
 

Q3.今日の感想をお聞かせください
 ○チゴガニの“おいでおいで”に感動しました。また新しい発見をたくさんしました。

Q4.あなたの学級で、環境学習として「多摩川」を取り組みたいと、お考えですか?
 ○はい。     (「はい」の答えに、すでに取り組んでいる・・・も含みます)

Q5.取り組めない(取り組んでいる場合でも)「問題点」を教えて下さい。
 ○予算的なこと、担任の動機づけの難しさ・・・。でもがんばります。

Q6.多摩川塾への、ご要望をお願いします。努力しますッ!
 ○塾生Tシャツを作りませんか?




*所属  教職員       *世代 (男性)           15

Q1.この開催を、何で知りましたか?
 ○プレから参加してます

Q2.参加の動機は?
 ○多摩川をより深く知るため

Q3.今日の感想をお聞かせください
 ○前回の冬の干潟とは、また違った干潟を知ることができました。6種のカニの特長、シジミ、トビハゼ、マハゼなど、二子にはいない生き物を知って、とても楽しかったです!

Q4.あなたの学級で、環境学習として「多摩川」を取り組みたいと、お考えですか?
 ○はい。     (「はい」の答えに、すでに取り組んでいる・・・も含みます)

Q5.取り組めない(取り組んでいる場合でも)「問題点」を教えて下さい。
 

Q6.多摩川塾への、ご要望をお願いします。努力しますッ!
 ○またよろしくお願いします。




*所属  川崎市教職員       *世代 (女性)           16

Q1.この開催を、何で知りましたか?
 ○もともと知っています

Q2.参加の動機は?
 ○学習のため

Q3.今日の感想をお聞かせください
 ○自家が蒲田糀谷なので、今日活動した対岸です。昔から羽田のあさりが美味しくて有名ですが、今日のしじみの浄化パワーには驚いたと同時に、あんなに小さな貝ちゃんのひたむきさに・・・感動しました。

Q4.あなたの学級で、環境学習として「多摩川」を取り組みたいと、お考えですか?
 ○はい。     (「はい」の答えに、すでに取り組んでいる・・・も含みます)

Q5.取り組めない(取り組んでいる場合でも)「問題点」を教えて下さい。
 

Q6.多摩川塾への、ご要望をお願いします。努力しますッ!
 




*所属  川崎市教職員       *世代 (男性)           17

Q1.この開催を、何で知りましたか?
 ○多摩川塾のチラシ

Q2.参加の動機は?
 ○今年度、学校の体験学習の担当となり、また、5年の学習で多摩川を取り入れられないかと思っていたので。

Q3.今日の感想をお聞かせください
 ○以前は、決して「キレイ」というイメージを持てなかった多摩川で、たくさんの生き物を見ることができて非常に驚きました。チゴガニのダンスは、子どもたちにもぜひ見せてあげたいなと思いました。

Q4.あなたの学級で、環境学習として「多摩川」を取り組みたいと、お考えですか?
 ○はい。     (「はい」の答えに、すでに取り組んでいる・・・も含みます)

Q5.取り組めない(取り組んでいる場合でも)「問題点」を教えて下さい。
 

Q6.多摩川塾への、ご要望をお願いします。努力しますッ!
 




*所属  川崎市教職員       *世代 (男性)           18

Q1.この開催を、何で知りましたか?
 ○ホームページ

Q2.参加の動機は?
 ○臨地研修

Q3.今日の感想をお聞かせください
 ○楽しかったです。

Q4.あなたの学級で、環境学習として「多摩川」を取り組みたいと、お考えですか?
 ○はい。     (「はい」の答えに、すでに取り組んでいる・・・も含みます)

Q5.取り組めない(取り組んでいる場合でも)「問題点」を教えて下さい。
 

Q6.多摩川塾への、ご要望をお願いします。努力しますッ! 
 ○これから川中島理科室を多摩川  に掲示、水槽を作っていきます。ご指導のほどよろしくお願いします。









参加した教師30名の内訳

性別

男性 19名  女性11名


世代

(以下、回収したアンケー24枚より)


20代 男性08名  女性02名  計10

30代 男性01名  女性03名  計04

40代 男性00名  女性02名  計02

50代 男性06名  女性02名  計08


地域

川崎市  18名

 23区  04名

稲城市  03名

日野市  02名

昭島市  02名

調布市  01


      ・・・・の参加でした。





「開催を何で知りましたか?」の問いかけには


チラシ       9名
口コミ       6名
知人の勧め   5名
新聞の記事   2名
ホームページ   2名


・・・・との反応でした。





「学級で、環境学習として多摩川を取り組みたいですか?」

の問いかけには


いいえ」01名を除き、全員が「はい」の答えでした。





・・・・以上。










※・・・アンケート、ご協力有り難うございました。








多摩川塾・実行委員会 2008年5月12日作成







 多摩川塾・トップへもどる