057号  多摩川クラブ・トピックス  2006/12/03  15:10時発表



アユのお腹に「卵」は幾つ?


 「アユのお腹に、卵は幾つ入っているの?」観察会をやっていて、子どもたちからよく聞かれる言葉だ。そう言えばずい分たくさん入っている。聞かれるまま文献にある数値で答えていたが・・・実際はどうなのだろう?。もしかすると、多摩川ならではの数値が在るのかも知れない・・・。
「ここはひとつ、実際に数えてみよう」めんどくさい事を改めてやってみた。



産卵期に入った多摩川産のメスアユ。大きさは、大体このサイズがアベレージだ。多摩川の天然物は大きくならない。


お腹はを開けると、薄皮を挟んで全て「卵」だった。卵が、肛門から喉元まで詰まっている。卵胞は2つ。同じ大きさではない。このメス鮎の場合、右側の卵胞だけがが大きく発達していた。



 アユの受精卵の大きさは約0.8ミリほど。しかし、お腹に収まっている時はそれよりも、遥かにずっと小さい。そらが卵塊となって、ぎっしりと詰まっていた。
 卵は内臓を押しやり、腹の中をほぼ全て卵に変えている。押しやられた内臓には食べ物は入っていない。と言うか入れないほどぺっちゃんこになっていた。
 産卵期のメスの体はほぼ「骨格」と「筋肉」、それと「卵」・・・寿命一年の魚とすれば、「一粒でも多く」と言う覚悟が、その体に見えてくる。以下は、卵数観察の結果。



卵の総重量は6グラム アユの卵、01グラムとはコレだけの量・・・



魚のデーター

※ 体長(SL) 120ミリ  重さ 23.0グラム
※ 取り出した卵の重さ  6.0グラム
※ 卵、0.1グラムに含まれた卵の数   457粒




以上の数値から分かったコト
@ 摘出した卵のデーターから、この魚体に収められていた卵の総数は、約27.000粒である。

A 全体重の中における卵重量の割合は、約38パーセントである。



以上の二つの数値が理解できた。

@ の数値については、これまで様々な文献で紹介され使用されている数値、「アユにおける抱卵数-体長20センチで約5万粒」に、理解上無理のない数であることが理解出来た。今後も目安の数字として利用して行きたい。

A の数値については、今春に同じく卵数観察を行った多摩川産「マルタウグイ」の卵数観察と近い数値であり、面白いと感じた。マルタウグイは春、産卵のために遡上して来る大型のウグイで、約2キロのメスで卵が500グラムだった。全体重の約四分の一を占めており、これはアユの38パーセントにほぼ等しい。



 なるほど・・・やってみないと解らないもんだなぁ。いずれも興味深い結果だった。今後の参考にして行きたい。(賢)








                      

観察の詳細

○ 観察日 2006年12月 2日
○ 観察者 多摩川クラブ
○ 観察地 稲城市「稲城公園」内、川崎漁協管理生簀



多摩川クラブ