315号  多摩川クラブ トピックス 2013/07/30  28:20発表




教員夏季研修、スイスイとガサガサ?



偶然捕まえた全長45cmの大ウナギ。今や希少種となったが、多摩川でもひっそり暮らしている。馴染み深い魚の出現に、大盛り上がりだった。



 子供たちが夏休みに入り、ホッとする間もなく公立小学校の教師には「夏季研修」シーズンが始まりを迎える。教科ごとの内容に細分化され、教育の水準を高めようという研修だ。

 夏空が広かった30日。川崎市高津区を流れる多摩川で、「総合的な学習時間」を対象にした研究会を指導した。多摩川学習を広く展開する川崎市では、魚捕りの上達は担当教員の必須項目であり、市内から10名の教員が参加した。

「きゃー、ナマズの子供って可愛い〜ッ」
「タモ網の構え方で、捕れる魚の量が変わるコトをが、新鮮な発見ッ!」

はたまた、「このウナギ、食べれますかねぇ・・・」と、50センチ近くの大ウナギを捕まえる先生まで出現。子供たちには内緒?で、楽しくて、それでいて大いに役に立つ「夏季研修」の一日となったようだ。










夏の二子塾進行の詳細

08:30 教育センター集合
 (スタッフ)
 ・受け入れ準備

09:30 開始の挨拶
 ・注意説明
 (多摩川へ移動)

10:00 川の体験講習
 ・ガサガサ探検

11:15 川の安全研修
 ・川に流されてみる
 ・流芯からの脱出

12:00 現場での「まとめ」

 (センターへ移動)

12:30 後片付け後、終了





経験の在る先生は、サクサクと魚をすくい上げる。魚とりの上手な先生は子供たちからも尊敬される。川流れは気持ちいい。一人でやっていると通報される危険な景色・・・くれぐれも、コレ研修です。





水温 湧水22℃ / ワンド27

確認できた水生動物

魚種(大きさ)

魚種(大きさ)

01

 ギンブナ (3cm)

2

08

 マハセ (10cm))

1

02

ウグイ稚魚 (34cm)

22

09

 シマドジョウ (68cm)

19

03

 オイカワ  (213cm)

3

10

 ドジョウ  (210)

11

04

 ウナギ (45cm)

1

11

 モクズガ (2cm)

1

05

 ライギョ (14cm)

1

12

 ヌマエビ (2.5cm)

40

06

 ナマズ (9cm)

1

13

 ヌマチチブ (8cm)

1

07

 スミウキゴリ (511cm)

37

14

 カワトンボ ・ヤゴ (13cm)

6

15種  147

多摩川クラブ










三種の紳魚

捕まえた大ウナギ。天然は、寸詰まりのように太くて不恰好だ。このウナギで三年以上の年輪を重ねている。かば焼きにして食べたことあるが・・・う〜ん、残念ッ!
雷魚(カムルチー)の若魚。三種の紳魚「ライギョ」「ナマズ」に「ウナギ」、今回全部そろった。



・・・先生、お疲れ様でした。今年も子供たちを、宜しくお願いします。





 詳細

開催日 0730日 900分〜1300
場 所 川崎市高津区・二子ワンド
○主 催 川崎市教育委員会・教育センター
○参加者 川崎市勤務の教職員 10名
○協  力 多摩川塾
指 導 塾長・中本賢


多摩川クラブ