「野山のあそこ」





 バブル景気も去って幾月日・・・。グッズを買うだけで満足していた「アウトドア」とやらもすっかりと鳴りを潜めております。そもそも「アンポンタン」な私のこと、あまり人が喜ばない遊びに夢中になるフシがあります。外に遊びに出るにしても、何故か人の居ない方居ない方へと心が動くのであります。

 たとえば今から二十数年前、「川アソビ」のジャンルで最も人の居ない場所というのが多摩川でした。まー、当時は “臭い”“汚い”“ゴミの山”・・・三拍子揃った立派な川でしたが、何より家の前の多摩川から、上下五キロぐらいはまったくのライベート・リバー・・・という、まるでイングランドの貴族のようなスタイルで遊べました。
 勿論、このスタンスは山でも海でも一緒。いかにオリジナリティーに満溢れながら、微妙に「ズレ」ているかが大切になっています。

 したがって月日を重ねる中、あまり知られていないたくさんの“アソコ”を見つけることが出来ました。

 アソコと言えば、言わずと知れた秘密の場所のことです。「いかにもアウトドアらしい」とか「まったくもってその地域を代表している」といった場所もあることにはありますが、本当のところはじつに“らしい”所ばかりになっています。

 さし当り、らしければ良いわけで、ことさら特別な所でなくても遠くである必要もないわけです。・・・実を言うとアソコは相当に面白いです。したがって今回は諸兄それぞれに、いかにも自分らしいオリジナルな内緒の「アソコ」を見つけてもらいたく、急ぎ「アソコの見つけ方」及び、「アソコでの遊び方」などなど、参考までにご伝授差し上げる章にしたい・・・と慌てている。




─その1─ アソコを探すその前に

 さて、らしさとは自分自身です。自分は一体どんな時に喜んでいるのか、面白がっているのか、そして何に興奮するのか・・・まずは自分の体質を考えねばなりません。そして、願わくばそれが世間と多少ズレていることに期待しています。

 たとえば体験上・・・


  @ アリさんのエサ運びを夢中になって見たことがある。

  A キジ打ち(野グソ)を臆したことがない。

  B 電車に乗ると、つい窓の外を眺めていつの間にか口を開けていることが多い。

  C 時折、駅までの道順を変えてよく迷子になる。

D 三日坊主で、衝動買いにて苦しい月末を過ごす。

E よそ様よりも、不潔への適応力が高い。


 以上、六項目の中、4項目にうなずけた独身男性は多少ズレている。家庭持ちなら、ずい分ズレている。よもや、女性ならば大変にズレていることになる。

 さらに、ズレていることがどんなに得かと言うと、次の通りになります。




(ズレている人)  (世間並みの人)
▽いつ行ってもガラガラのアソコが見つかる。 ▽混雑しているが、電話一本で予約が取れる。
▽意外な発見や感動に出会える。  ▽キャンプサイトで盛り上がる。
▽オリジナリティーな感想が持てる。 ▽環境問題で胃が痛くなる。
▽人と違う特別なことをしている快感がある。   ▽よそ様の目が気になり、家にいる時よりも行儀が良くなる。
▽面白ければ遠くである必要がない。 ▽面白くなくても特別である必要がある。




 書ききれないので、ここで止めておく。──言わずと知れた結果なのです。

 最初に言っておきますが、ズレるというのは大変な快感です。したがってズレ始めると止まりません。ズレ過ぎに注意しましょう。

 大きくズレたままでいると、社会から孤立してしまう恐れがあるからです。街でも野山でも、楽しくするのはズレは半歩までで止めましょう。

 一歩ズレてしまうと、そろそろ社会復帰が危うくなってきます。ですから、自分がどこまでズレているか、時々は確かめましょう。調べ方は簡単です。すぐ隣にいる女性の顔を窺うのです。女性は常識の鏡です。写った顔の曇り具合で、常に半歩を確かめて下さい。

 社会に同化しつつも半歩のズレをキープし続けると、やがて誰にも気が付かなかったことが、次々と現れてがぜん面白くなってき始めます。どれも取るに足らない物ばかりですが、自分で見つけて勝手に興奮しているのですから、それで良いのです。多少ズレていさえすれば、実は何でも面白そうに見えてくるのを理解して下さい。





─その2─ アソコの見つけ方

 さて、いよいよアソコの見つけ方です。

 まず自分だけの「アソコ」を見つけようと、いつも心がけて下さい。たとえば駅までの道のり、電車の車窓、よもやの出張のプロセス全ての景色。怪しげなアソコはすぐに見つかります。出来れば、自宅の近所にも2つ3つ見つけられれば幸せです。やがてハマってしまった時に、遠いというのはじつに多くの不便を生みます。

 しかし、近所だけ・・というのもチト淋しいですね。たまにでも楽しめるナイショのアソコは、多少遠くても必ず作っておいて下さい。

 簡単そうに見えますが、じつはこれがまったく簡単に見つかってしまうのです。ウソではありません。もし簡単でなければ、あなたはまったくズレていないということです。







 まずは1ヶ所、一番気になるところを攻めてみましょう。家族サービス、プライベートに1人っきりで・・はたまたチョロっと、出かける形態は問うべきではありません。とにかく“そこ”に通います。驚くことに、新しい発見は行くたびに見つかります。まったく変化も発見も見えなかったら、すぐに捨てて次に行きましょう。

 しかし、私のように変人と言われて長いキャリアを積んでしまうと、同じ場所で同じだったことが一度もないほどの見識が広がります。したがって、必ず面白いはずなのですが・・・ンー、この際仕方がありません。その年の春は、もう2度と訪れることはないのです。じっくり待てません。次に行きましょう。                                                                 

 さて、改めて書かずとも、この遊びの主役は貴方の感性です。幾万円もしたジャケットでも、便利すぎる道具でもありません。初めての場所でも、アソコになる可能性はいくらでもあるのです。

 何となく気持ちがいい、なにやら気分が落ち着く・・から始まり、香り、風、色そして音。五感のすべてを使って面白さを探すのです。万が一、何か1つめっかったら、必ずその理由や原因を突き止めます。

 ここでなくてはならない3つの道具が登場します。





─その3─ ポケットの達人

 1つ目は図鑑です。何よりも図鑑のいいところは、余計なことは言わずに知りたいところだけを教えてくれることです。その時に、知りたかった名前や性格に目を通すだけで十分なのです。

 これが、優秀なガイドさんだったりすると、いろいろなことを教えてくれます。いっぱい教えてもらえて有り難いのですが、いっぱい教わりすぎて1つも印象に残らないなんて悲劇も、ままあることです。知りたいことを知りたい量だけと言うのがベストサイズで、やっぱり達人は無口に限るのです。

 2つ目は、コンパスです。図鑑だけでは理解できない理由や原因が、慣れるといとも簡単に分かることも良くあります。

 自然を育んでいるのは、“土”と“水”と“光”の3つだけです。この3つのバランスだけで、住み分け植生などの生態が見事に変わります。生命は全てこの3つに依存して生きているのです。コンパスで地表を照らす光りの方向や、季節風の向きが分かるのは大きなヒントになります。

 そして、3つ目の地図まで持ち出せば(5万分の1でよろしいかと・・)あ〜ら不思議、アソコの秘密が次々と解き明かされるのです。地形や高度、風土や人間の関わり、地図にはアソコの情報がてんこもりに記されているのでした。
 したがって、気になる「アソコ」の5万分の1の地図は必ず揃えましょう。(250円です)

 より面白くしたければ、発見した情報は記録しておきましょう。次に来た時に、また新たな違いや発見が楽しめます。





─その4─ アソコでの遊び方

 秘密の「アソコ」を見つけて新しい発見をしているが、どうも「はまり具合」が浅くて足遠くなっている・・とのこしは、実にありがちな話です。

 僕は、はじめの3年ほどはそうでした。なかなかどうして、ごく小さな喜びや小感動というのは見つけづらく、味わいづらいものです。

 したがって、すでに興味を持っている事柄をアソコの遊びに加えると、もうがぜん面白さの幅が広がります。登山、釣り、キャンプ、はたまた写生、読書からただボーッとする、何でも構いません。1つ新たな要素が加わると、場所としての奥行きがグーンと出て来るものです。

 なおかつ、すでに通っているそれぞれのホームグランドがあるならば、逆に今までやっていなかったアソコの遊び方をプラスして、そこもナイショのアソコにしてしまいましょう。

 大切なのは、“スタンス”を変えないことです。物の見方、感じ方、これはどこに行っても変えてはいけません。「せっかく外国に来たのだから・・」とか、「どうせ近所なんだから・・」などと、新たな理由を付け加えたりしていると、この遊びはライフスタイルとして定着しなくなります。そして、ライフスタイルとして定着出来ないと、通年通して遊べなくなってしまいます。

 当たり前ですが、日本には四季があります。大ざっぱに見ても、4回は変化しているのです。もち論アソコにも変化があり、やっぱり理由や原因がその都度あることに気付きます。
 しかも、毎年変化の仕方は変わっています。そんなことまで気付くようになると、すでに老後もボケずに遊べます。いつの間にか“毎日が日曜日”の年金生活が待ち遠しくもなります。

 もち論、遊びなのですから理屈ばかりでなく、気分だけで十分です。行きたくなければ行かず、気になれば気ままに出かけてみるだけでも、面白いのです。

 そして、大切なのは「住めば都」の例えどおり、「登ればエベレスト」「泳げばアマゾン」どこでも楽しめる世間との感性のズレです。

 既成にこだわっていると、既成の感想しか出て来ません。正直言って、既成は面白くないのです。知ったかぶりしている、ただの道具使いたちのタワごとは、この際無視しておきましょう。





─たとえば釣る─

 これからの釣りは、ロシアや日本のトロール船みたいな「皆殺し漁法」にて、ゲタゲタ笑う・・・などという釣り方は決して流行りません。

 もち論、サオをもったとしても自身のスタイルを変えてはいけないのです。山の魚は、山の人の物です。山で冬を越さない人間は、山で食べる以上の魚を殺してはいけません。役場や漁協の悪巧みにはまっていては、ちっとも川が面白くなりません。入漁料取って、魚をいっぱい釣らせる・・・てな貧弱な発想が、世間のフツーです。
 しかも、入漁料を払ったからと言って、川が毎年良くなってるなんてことはまずありません。潤っているのは、勘違いしている人たちだけなのです。山の幸だとか言って、山菜を根こそぎ持ち帰るのも間違いです。どうしても食べたいなら、山の里に引っ越すべきでしょう。

 しかし、悲しいかな、この現状が普通の感覚です。したがって、ここでも半歩ズレていなければならないのです。大事なのは、地域の自然が育んだ野生の暮らしを覗き見ることです。 

 ここでも四季折々の変化が、釣りの興奮とともに楽しめるはずです。したがって、サオを持ってもタモでやります。サオでは、1種類の魚しか対象にならないからです。出来ればたくさんの種類を見た方が川の面白さが増します。

 今年の吉田川の川びらきは、松井君とカヤの木でタモを作りました。次の日、河原に出ると、アウトドア初心者の松井君が「カワムツどうしてるかナー」と、サオを持つ前にタモを持っています。とても立派に見えて嬉しかったです。

 松井君は、最近魚をいっぱい捕まえています。タモはとても単純で面白い道具です。でも、魚の気持ちが分からないとなかなか魚が入りません。・・・本当のことを言うと、松井君はタモの腕が上がったのではないのです。手にしたタモから殺気が消えたのです。そういうタモには、魚が入るのではなく集まります。野生が一番敏感なのは、音でも匂いでもありません。「気配」なのです。だから殺気が消えると、信じられないほど大胆になってくれるのです。

 多少観念的になりましたが、水辺で一番楽しいのは、釣りよりもタモよりも、自分が魚になってしまうことです。

 たとえば、川なら水辺にぷっくら浮かんで流れて行きます。上から流れると、不思議なことに魚はあまり恐がりません。下流から進むと、魚はあっという間にいなくなります。

 水の中で泳ぐ魚は、とてもキレイです。種ごとの棲み分け、同種の力関係、水の中からならば、魚の普段を垣間見ることも出来るのです。野生というのは、大変逞しくもありしたたかでもあり、そしてとても貧弱でもあります。

 山の清流と言われるところだけが、野生の巣窟・・・というわけではありません。逆に釣り人のための放流が重ねられて、ほとほと野生とはほど遠き魚もたくさんいます。本気に天然にこだわるならば、ウグイやカワムツを釣るべきでしょう。すでに川にも釣り人にも、川を美しくする浄化能力はありません。
 釣りを面白がる人はたくさんいます。でも、川を面白がる人はほとんどいません。河原のゴミの理由は、とても簡単なところに原因があるのです。

 ですから、我々は今さら釣り人を目指してしまうと、そこだけスタンスが変わってしまいます。やはり「川の遊び人」であることを自覚せねばなりません。遊び人になれば、どこの川でも誰といても面白くなります。アユやアマゴでなくても、ザリガニやオタマジャクシでも楽しくなるからです。

 魚になれないような川なら、タモを出し、見向きもされない淋しい川でも通過せずに橋の上から気にしてあげるのです。もし、チョロッとでも動くものを見つけられれば、たとえドブ川や側溝であっても、大変幸せな気分になれるのです。
 もち論、普通のままだと何も気が付くことは出来なかったことばかりです。川でも海でも同じです。スタイルを変えず遊び人でいましょう。





─たとえば登る─

 山は、じつに楽しいところです。ここでもスタンスは変えません。

 高山植物もたいへん面白いですが、プロセスが面白いのは森林限界までです。植生を見ながら高度を重ねると、じつに面白い発見があります。高度による植物の住み分けです。

 しかし、少なくても5種類程度の木の名前や性質は、前もって図鑑で調べておきましょう。

 しっている木を見つけるだけで、結構楽しくなります。プロセスが面白くないと、結末が雲の中だったりした時に、登山すべてがつまらなくなります。

 したがって「山の遊び人」としては、気軽な低山ハイクで森の具合を楽しむだけで、十分な山登りができます。できれば、低いなりの“結末の感動”は、もち論期待して登りましょう。

 登山道が山をまくようならば、方角と木の住み分けも観察します。森は、林床であろうと林冠であろうと、植物たちの激しい生存競争そのものが見られます。知らなければただの雑木林ですが、知ってしまえば、1本1本の 木の数多きドラマが隠されているのです。
 もち論小さな感動の連続となってきます。独自の「アソコ」にしたいのですから、ボーッと歩いているだけでは何も発見できません。出会うのではなく探すのです。食痕、足跡、糞、けものみち、サインはいくらでも見つかります。

 もち論、1度目より2度目、4度目より5度目の方が楽しくなる歩き方をしましょう。

 はっきり言って、設備の整った観光登山だけでは、すぐ飽きます。ウラ山の面白さから始めるべきでしょう・・・。








─たとえば寝る─

 たえ行き慣れた場所でも、昼と夜とではまったく変わります。もち論、夜と朝でも大違いです。ですから“そこで寝てみる・・・”というのは、大変重要なファクチャーなのです。

 夜は公平に闇をもたらします。ランタン1つ灯すと不安は1つ消えますが、楽しみも1つ消えます。2つ灯すと不安はほとんどなくなりますが、楽しみもほとんどなくなってしまいます。それでは、せっかくのキャンプも台無しです。闇を公平に受け取るのです。不安や淋しさも公平に受け止め、素直に自身の弱さを知りましょう。

 そして、できるなら1人っきりになると、よりハッキリと自分のことが分かります。1人っきりだと、隣の寝息に安心することもできません。草の擦れる音、風に震える枝の音、自然は決して静かではありません。いつの間にか、自身の中にわずかに残ったかすかな野生が、次々と恐怖を生み出してくれます。

 僕はとても恐がりでした。でも“その夜”を、今日過ごしてみないと、一生気付かぬままなんだゾと、言い聞かせて寝ているうちに、いつの間にか今ではちっとも恐くなくなってしまい、多少つまらなくなっています。まー恐かった夜は、ほとんど眠れず朝を迎えていたから、その分普通になったのかも知れません。

 夜を野山で過ごすようになってから、またたくさん楽しいことを見つけてしまいました。月の明るさ、星の美しさ、そして土の匂いが甘いこと・・・。見慣れた景色であるはずなのに、とても新鮮で身近に感じる出来事と出会うことができます。当たり前の場所でも、夜は特別な体験がたくさんできるのです。

 狙い目は“早春”と“晩秋”そして“冬”、できればテントを張らない方が、数倍新たな発見と出会えます。しかし、そんな時期に野営をするとなると、多少道具の値ははります。しかし、ワンシーズン使いこなせば、お釣りが来るほど元は取り返すことができます。それほど、その頃の夜は素敵なんです。

 とにかく、あとの全部をケチってもいいですから、シュラフとマット、それにできれば1人用のテントには、ドーンとつぎ込みましょう。スリーシーズンシュラフはディスカウントショップで売っているので構いません。
 しかし、そのシュラフが使える間はどこも人だらけです。とても、前記のような楽しみ方はできないのです。おまけに、大量の虫も発生するし、林間が葉に被われていて空も星も見えません。したがって、新緑までと紅葉の散り際から冬にこだわります。

 シュラフの中めん素材には、新素材は不可です。天然素材のダウン以外は、何も認めるわけにはいきません。半端なケチりをやると後で大損に気付き、またまた大枚をはたくことになります。作業着に地下足袋でも構いませんから、シュラフは本物にこだわって下さい。
 街中のホテルのスイートルームでいかしたネーチャンと過ごすよりも、必ず素敵な夜になること請け合いです。





─その5─ そして「イク・・・」
 さて、いよいよ準備を整えてイッてしまいます。

 遊びの原理などというものは、そんなに複雑でも難しいものでもありません。おおまかに3つのブロックに分かれます。



   @ 発見する
   A 興奮する
   B 感動する 


 この3つだけです。発見するとは、興味を持つということで、興奮するとは集中すること、理解しようと努力すること、そういった種類のものになります。そして、最後に結末として感動に至ります。

 さらに極みに入ることを、我々業界用語で(名古屋テレビだけであることを明記しておく)「イッてしまう・・・」と呼ぶのです。

 感動の極み、つまりイッてしまうというのは、なかなかどうしてめったに出会えません。予想できた結末だけでは、とても“40歳すぐ手前の男”として、軽々しくイケないのです。つまり、まったくオリジナルでいて予想もできなかった、偶然的感動に出会えた時にこそ、その現象は起こります。ボー然、ガク然、そしてしたたかに残る後遺症・・・。
 どこかで聞いた覚えのあるような感動では、そこまでに至ることができません。

 そして、どの段階でイッてしまうかは、同じ場所にいても、その人のレベルつまり感性の感度によっても違いが出てきます。まったく感度が悪ければ、犬ゾリにて極地でオーロラを見てもイケないだろうし、逆に感度が良すぎて、電線に並んだスズメの行列を見ただけでイッてしまえる人もいるでしょう。したがって、イキ場所はわきまえなければいけません。やはりズレ方として半歩が限界と思えます。

 悲しいかな、すでに何処ソコで紹介されたような穴場スポツトは、僕にとっても読者諸兄にとっても「アソコ」にはなり得ません。最初の“発見の喜び”がないからです。遊びの3大要素の1つ目が、すでに消え失せています。だからロケ先でイッてしまえるのは、ロケハンから通っているディレクター1人だけなのです。
 悔しいですが仕方ありません。したがって前記の通り、ズレた目線で新たに発見していかなければなりません。

 よもや、テレビや雑誌で紹介する情報のみで、感動しまくり「イッて」しまったツワ者は、ことさらアウトドアなどやる必要はありません。何をやっても楽しく生きていける人生を約束されているからです。ちなみに・・・僕はもっぱら多摩川でイッています。

 レールの上を走る車窓からは、同じ物しか見えていないのです。やっぱり、ズレてハマッて・・・見事にイキたいですね・・・。







 たとえば・・・美しい野山の中を、スタスタと時計ばかり気にして歩くのは“変”ですよね。かと言って、街中のオフィス街を、あっちキョロキョロ、こっちキョロキョロ「あー」だの「うー」だの、感動しながら歩いているのもチト“変”かも知れません。さらに書くならば、山道の落ち葉は“旬の景”で、街路樹の落ち葉は“目障りなゴミ”となります。

 まったくもって、同じ人間同じ物でも、ところ変わればずい分と違う感じを持つものです。

 ライフスタイルというのは、どちらにあっても同じ感じ方をできることを言います。山でも街でもセコセコ歩くか、面白いものを探して歩くか、いずれの場合もその人自身の生き方そのものを指すのです。 ちなみに、ところ構わず季節の変化は訪れます。面白い人生とつまらない人生の境目は、きっとその辺りでしょう──。

 自然は形を変えずに、ただそこに存在しているだけです。別に金儲けのために野山が自然をやっているのではありません。

 したがって、見せたがりも聞かせたがりもしません。「サァー、アウトドアだッ!」などと勢い力んでも、結局見ようと思わなければ何も見えず、聞こうと思わなければ何も聞けずに帰ることになります。さし当たって、100万円のアウトドアグッズを買い揃えたとしても、100万円分楽しくなるとは限らないし、反対に何も持たずに野山に出たからといってつまらない・・・とは限りません。

 ありのままの自然を見ることができるのは、費やした距離でも金額でもなく、自身の感受性だけなのです。

 ことさら書けば、“知ったかぶり”に惑わされてはいけないのです。さもらしい感想を素直に読んだり聞いたりしてはいけません。自然は、そんなに単純なものではないからです。

 己の手で触れ、目で見て感じたものだけが全てです。月夜が楽しいのか淋しいのか、雪は冷たいのか暖かいのか・・・自身の感性で触れて見なければ、本当のところは分からずじまいになります。スキー場でも雪にまみれることはできます。数百万のキャンピングカーの中でも野に宿ることもできます。でも、それでは何も見ずに何も聞かずに帰ることになります。感じることが少ないと、やがてそれらは飽きてしまうことになるのです。

 そういう触れ方だけでは、ライフスタイルとしての定着は難しくなります。

 あれこれ悩む前に、まずはスニーカーのヒモをもう一度締め直し、懐かしい少年の気持ちを思い出しながら、野山へ歩き出して下さい。裸のままのあなたを、野山は優しく迎えてくれるはずです。

 1年前の春よりも2年目の春、10年目の秋よりも11年目の秋、衣、食、住を満たすだけでは、人は生きられません。芸術やスポーツ、興奮と感動、すべてが自然の中にあります。

  無理せず焦らず遊びとしてだけでなく、すでにライフスタイルとして野山で触発していただきたいと思います。





─その六─ どうしてもハマれないあなたに・・・

 さあ、ズレろッ・・・と言ったところで、難しいものです。すでに、社会的にも家庭的にも支えきれないほどの“責任”てやつを背負って生きています。もち論、突飛であることも目立ち過ぎることも、不可とされる環境です。

思い起こせば、少年期から青年期、ずーっと平均的であることを要求され続けた気がします。あれほど窮屈に思えていた純粋さも、今では慢性化した虚脱感になり、じつに間口の狭い目線でしか外を眺めることが出来なくなっています。もう1度、シャベルとバケツだけで半日遊べた、あの逞しい想像力を思い出さなければいけません。

 感性は気分です。面白いと思うからこそ、何でも面白くなるのです。逆につまらないと思えば、何をしても何処にいてもつまらなくなります。

 面白いとおもうからこそ、飛躍があります。そして、飛躍が生まれて初めて新しい発見や発想と出会うことができるのです。

 簡単にすると、ズレるということは、面白がることなのです。全てはそこからです。ノルのです。多少悪ノリでも構いません。ノリながら生活するから、ますます面白くなります。もしかすると、ナイショの「アソコ」の1つが会社の机・・・てなことにもなりかねます。もしそうなっても、発想の飛躍は必ず会社でもウケます。したがって、仕事は面白いし、家庭も楽しく、勢い野山でバクハツ・・・てなことになれば・・・あー、いいナー。

                 

                                             1996.2.24
                                       
                                                     中本 賢








サロン-Essayにもどる