第 091号 多摩川クラブ・トピックス 2007/09/14 23:50時発表
上丸子小「#3 ガサガサ探検隊」
多摩川増水、教室にてビデオ鑑賞隊ッ!
待ちに待った「ガサガサ探検」。子供たちのガッカリしようは予想以上だった。前回の二子ワンドにての魚とりがよほど面白かったのか、今日をひどく楽しみにしていたようだ。 なんとか開催できないか・・・昨日から水の引きを確かめていたが、台風9号の去った後も続いた強い雨のおかげで、依然水位は高いままで濁りもかなりひどい。 「今日のガサガサは、中止ですッ」の声に教室に鳴り響く声「エーッ!!」・・・可愛そうだがしかたない。 急きょ、視聴覚室へ移動。新しく買い揃えた水槽10個のセットの仕方、魚の飼い方などの講習会を開く。どれくらいつまらなそうにするか・・・と思いきや、ノリノリ。「水交換の時期を教えてッ」「餌は何上げればいいの?」「魚同士、ケンカしないの?」。質問が止まらない。 よくもまあ、カラッポの水槽10個前にして、これだけ盛り上がるものだ。なるほど、前回のガサガサがよほど強烈に面白かったに違いない。 |
四十年前の「多摩川」
休憩を挟むことなく、ビデオ鑑賞。1970年代の多摩川が一番汚かった頃のニュース映像だ。見慣れた丸子の堰にもくもくと沸き起る「洗剤の泡」。川面を流れ落ちる「魚の死骸」。 「エーッ、うそー・・・可哀想」 多摩川が汚かったことは、すでに皆知っている。しかし実際に映像で見てしまうと、その酷さは想像を遥かに超たものである事を知ったようだ。 流れるビデオ映像は、昔から今の多摩川へと進む。そこには、40年前泡だらけたった丸子の堰を果敢にジャンプする稚アユの群れの映像が映し出された。驚いた・・・子供たちから拍手が沸いた。そんなリアクションが来るとは露にも思わず編集したが、その意外な反応に胸がグッと来る・・・。 昔を知らずに「今」を知る子。今を知らずに「昔」だけを知る大人・・・。多摩川の今が、それほど素敵な感動を与える場所であることを、改めて知った。素直な感性に、様々を学ぶ1日だった。(賢) |
詳細
○ 授業名 上丸子小学校4年 総合学習 「2006’上丸子ガサガサ探検隊」 |
○ 主 催 川崎市立「上丸子小学校」 |
○ 開催日 9月14日(金曜日) |
○ 開催地 上丸子小学校・視聴覚室 |
○ 参加児童 4年生・3学級 96名 |
○ 企画 多摩川クラブ |
多摩川クラブ