130  多摩川クラブ・トピックス  2008/04/04  23:30発表




春の改修工事に「遡上アユ」の道途絶える?


 河口から23 km地点で川を堰き止める「二ヶ領・宿河原堰」の改修工事が始まっている。この工事は昨年の台風9号により被災した、堰堤上流側の護床を復旧する工事で3月10から6月30日の工期で作業を行う。

 多摩川は春の遡上期を迎えている。東京湾から遡る水生生物たちが、堰を幾つも乗り越えては広がって行き、やがて流域全体の生態を満たす大切な季節。しかしこの工事が始まってから、堰堤の上流域で遡上魚の姿が消えた。約3km上流地点で調査しているが、桜が散り始め遡上の盛期を迎えているのに姿が見えないのだ。

 宿河原堰の復旧工事方法に問題が無いか視察したところ、堰に二箇所設置してある魚道に、いずれも水が流れていない。修復する川底を露出させるために堰が開門されおり、水位が下がって魚道を干上がらせている。放出された水は、魚道入り口に遡上魚を集めるために張り巡らされた「副ダム」を通過するため、魚のジャンプが届かない落差がある。



宿河原堰 右岸側の魚道。水が流れていない。写真は4月3日の時点



宿河原堰 左岸側の魚道。こちらは土嚢で封鎖されている。写真は4月3日の時点



 工事の方法などについて河川事務に問い合わせたところ、4月4日から右岸・川崎側の魚道には水を流す予定・・・とのこと。またこの復旧工事は、「多摩川漁協」「川崎漁協」共に承認されていることを、付け加えて教えて頂いた。

 台風があったのは去年の夏。なぜ工事が冬の水の少ない時期でなく、一年で最も流れが必要な時期に開始されるのかは、理解に苦しむ。ひとまず、魚道のひとつでも変わりなく遡行出来るのか・・・今後の推移を見守りたい。(賢)





詳細

○ 日 時 2008年4月2日(水曜日) 午後15時30分〜
○ 場 所 二ヶ領・宿河原堰
○ 観察者 中本賢



多摩川クラブ