第 286号 多摩川クラブ・トピックス 2011/10/04 20:30発表
ねぇねぇ、授業中に「イナゴ」食べるの?
捕れた「イナゴ」を料理する渡辺先生。子供たちの信頼は厚い。興味津々の子供たち。 |
4日、八王子市立・由木西小学校の食育活動の一環として、バッタを捕って料理して食べた。授業中での野外活動は、これまでも数多く参加してきたが「捕って食べる」のは初めて。 衛生上の問題を指摘する声が多く、これまで公立小学校の授業では行われてこなかった。 授業は、同校教諭・渡辺一也(53歳)六年担任による要請による。渡辺先生は、多摩川塾では初期からの古参で、塾頭として参加教諭の指導を行っている。多摩川塾唯一の「昆虫スペシャリスト」であり、かねてから授業で取り組んで見たい内容だったそうだ。 それに今年、由木西小学校は「食育」授業のモデル校としての活動もあり、全校挙げた指導の一貫として、今回校内の菜園で発生した「イナゴの大群」を、駆除ではなく食べる特別学習となった。 参加したのは六年生。難しい年頃だ。「誰も口にしない」との予想とは裏腹に、子供たちは興味津々。次々にイナゴを捕らえ、秋の味覚を楽しんだ。 |
コレ、マジに上手いっス
「うそ〜ッ、コレマジに旨いっス。」六年生にもあろう子供が、バクバク口にした。何にでも興味を示す12歳、君たちは有望だ。 |
六年生と五年生が参加した「イナゴに挑戦」。また来たくなる魅力的な子供たちだった。 |
教育に一生懸命な教師は、言うまでも無く「地域の宝」。よい学校環境は、自然が無くても作れる。 |
由木西小学校は、八王子の山間部にある全校生徒92名の小学校。敷地は里山に広がる広大斜面上にあり、裏山は「アケビ」「タケノコ」「ヤマイモ」、山の幸の宝庫だ。 おそらく、こんな素晴らしい環境で学べる子供は、東京広しとは言えめったに無いはず。 この学校に赴任した渡辺先生から、「けんさ〜ん、ぜひ一度見に来てヨ」の電話をもらい、わざわざ自慢話を聞きに出向いたことを思い出した。 子供たちは、驚くほど純粋無垢。六年生のくせしてものすごく子供らしくて可愛い。地域の環境が子供を育てている。 いろいろな小学校へお邪魔したが、子供たちの反応はリアルに地域環境を伝えることが多い。こんな子供たちとの生活なら、先生だって楽しい。・・・ふむふむ。渡辺先生が現場にこだわる理由が分かる気がした。(賢) |
詳細 | |||
○ | 開催日時 | 20011年10月04日(火曜日) 午前09時30分〜12時15分まで | |
○ | 場 所 | 東京都八王子市下柚木、校舎内菜園 | |
○ | 参 加 | 市立 柚木西小学校 五・六年生 計29名 | |
○ | 開 催 名 | 総合「秋の恵・イナゴを食べてみよう」 |
多摩川クラブ