334号  多摩川クラブ トピックス 2015/06/16  25:40発表




だんだんと「夢中」ッ!?

上丸子のガサガサ探検隊 2015


'初めての多摩川体験。学習は毎年続くが、子供たちの反応は毎年新鮮だ。生まれて初めてのガサガサで、初めての獲物は・・・テナガエビッ!おめでとうッ。



 怪しい梅雨空が広がった16日。川崎市中原区の多摩川に架かる新幹線鉄橋下で、今期二回目の授業となる上丸子小学校四年の総合学習「多摩川・ガサガサ探検隊」を指導した。学習はすでに、四月中旬に行ったアユの遡上観察会でスタートしており、多摩川に行くのは二回目だが、しかし今回はいよいよ実際に川に入って魚捕り体験と言うこともあり、子供たちの鼻息は以前にも増して荒い。

 授業は「川の中を歩いてみようッ」から開始。次の「プカプカしながら川流れ」では、頭の上を飛ぶように走る新幹線に向かって手を振って非日常な瞬間を楽しむ。少し慣れるのを待って、いよいよガサガサの開始。初めての多摩川体験に、少々及び腰だった子供たちも、次から次へと網に入る生き物にやがて夢中になり、たった小一時間の魚捕りで16種計533匹もの水性動物の採取に成功。人知れず蘇る「ふるさとの川」で、小さな再生の証との嬉しい出会いとなった。







上丸子小4年 「多摩川ガサガサ探検」 進行の詳細

09:00 学校出発
 
・現地受け入れ準備

09:30 到着、始まりの会
 
・注意事項、講師の紹介

09:40 ガサガサ探検
 
・川の中を歩いてみようッ
 ・魚をとってみよう

11:00 終了、 「まとめ」
 
・成果の発表と講師へのお礼

11:15帰校出発
 



噂の、上丸子漁法「川底スリスリ」?

上丸子小学校 多摩川
下流域に位置する学習地には、ほとんど「ガサガサ」が存在しない。したがって、魚捕りには独自の方法が編み出されている。川底スリスリ漁法・・・にごり水の中を逃げ惑うハゼやエビなどを、タモ網を川底スレスレに引きずって飛び込むハゼやエビを捉える。理屈が解ると、飲み込みは驚く程早い・・・。



観察できた水棲動物  水温 湧水23

確認できた魚

魚種(大きさ)

魚種(大きさ)

01

 ギンブナ (6〜8cm)

5

09  ビリンゴ (4〜5cm) 51
02  ウグイ (3〜4cm)

11

10  シマドジョウ  (6〜8cm)

2

03  スゴモロコ (6〜7cm)  3

11

 テナガエビ (5〜10cm) 190

04

 モツゴ (3〜4cm) 1

12

 ヌカエビ (2.5cm)

10

05

 メダカ (3〜4cm)

11

13  モクズガニ

1

06

 ボ ラ (3〜4cm)

70

14  アメリカザリガニ  (9cm) 1

07

 ウキゴリ (5〜6cm)

32

15  サナエトンボ・ヤゴ (3cm) 1

08

 スミウキゴリ (4〜8cm)

122

16  ハグロトンボ・ヤゴ (4cm) 1

 マハゼ (3〜4cm)

40

計16種  552匹



初登場の魚

ビリンゴGymnogobius breunigii

ハゼ科 ウキゴリ属

ウキゴリの仲間で、底層よりも中層で生活する傾向が強い。産卵期は春。川の河口付近の砂泥底に産卵。ふ化した稚魚は海に下り、沿岸域で浮遊生活を送る。6-7月の梅雨の頃に稚魚たちは川を遡上する。体長は、1年で4-5cm、2年で5-6cm、3年で6cm以上になる。大部分の個体は1年で成熟する。







地域の宝物



 上丸子の学習支援は、「おやじの会」が担っている。荷物の運搬から、安全確保や終わった後の用具の片付け・・・平日でありながら、有給をわざわざとって会社を休み、こうして子供たちの学習を支援している・・・本当、ホントに、どいつもこいつも「大バカ野郎」だ。相手が「オヤジ」じゃなきゃ、一人一人抱きしめたいほどカッコイイ。何より、自身も楽しんでくれているのが嬉しいのだ。母親の参加だって、10名を超えている。当たり前のように感じる人もいるかもしれないが・・・とても尊い心がけだと思う。
公立小学校の「教育のあり方」が問われている現代。子供の学習を元にして、家族と地域と学校が合体している上丸子小の姿こそ、その問に答えられるひとつの形に思えてならない。ほんとうに、何のみかえりもない重労働に力を貸してくださる保護者の皆さん・・・さしずめ、学校側を代表して「有難うございました」と、心から感謝を申し上げます。図々しいですけど・・・また、宜しくお願いしますネ。(賢)







詳細

学 習 名  四年総合「上丸子ガサガサ探検隊」
○観察日時  6月16日、午前8時30分〜11時45分
○観察場所 川崎市中原区・新幹線橋脚下
○参  加  四学級 123名
○協  力   「上丸子おやじの会」8名 その他の父母12名 計20名
○指  導 多摩川塾 中本賢・竹本久志 計2名


多摩川クラブ