第 357号 多摩川クラブ トピックス 2016/11/12 16:00発表
鮎の全国食味選手権「多摩川アユ」準優勝ッ!
あまり話題にならないので驚いた。実は多摩川アユの味が、今年まさか全国で二番目に美味しいことになっている。全国の新聞地方版では多くに報道されたが、当の多摩川流域ではちっとも話題にならない。 知らずに終わるのは、あまりにもモッタイナイ。どのような大会だったか、まずは、新聞地方版の記事を紹介。 |
http://dd.hokkaido-np.co.jp/news/area/doo/1-0315817.html
全国のアユを食べ比べする「第19回清流めぐり利き鮎(あゆ)会」(高知県友釣連盟主催)で、黒松内町が出品した朱太(しゅぶと)川のアユが道内産で初のグランプリを獲得し、関係者は喜びに沸いている。今後はアユを増やしていくために、河川環境の保護が課題となりそうだ。 今回の利き鮎会は、高知市で9日に開かれた。24都道府県56河川のアユ約2900匹を塩焼きにして、河川名を知らせていない約280人の審査員が評価した。朱太川のアユは2012年まで本州産の稚魚を放流していたが、放流をやめた13年から利き鮎会に出品。4回目で頂点に上り詰めた。道内産のアユでは06年に尻別川のアユが準グランプリとなっている。 釣り客に友釣り用のおとりアユを販売するかたわら、出品するアユを町の依頼で釣り人から買い集めた黒松内ホンダ菅原商会の菅原正久社長(74)は「最高にうれしい。全国の人が興味を持って来年は釣りに来てくれれば」と喜んでいる。 |
長良川より四万十川よりも、美味しい「多摩川のアユ」
そもそも、このような大会があるこすら知らなかったが、地元がどれほど喜んでいるかがわかる。記事を読むと、多摩川アユの前に心から朱太川の皆さんに「おめでとう」を伝えたくなる。優勝に次いで、準グランプリとなったのは岐阜県庄川、高知県奈半利川、静岡県気田川、高知県土居川、岐阜県武儀川、東京都秋川、岐阜県和良川、栃木県男鹿川の7河川。 |
多摩川アユの食味は、僕たちも毎年行っている。場所は川崎市多摩区の多摩川。東京都の下水処理水が全て排水し終わった場所だ。30年前は、焼いただけで「石鹸」を焼いたような香りがして、口にできなかったが、徐々に食品として再生。今では・・・書くまい。 見た目の美しさだけなら負けないのになぁ・・・・。 |
瞳孔開きそうな「注視」・・・探検ワンコだけが知る、本当の美味さ。でも、お前にはあげない。 |