第370号 多摩川クラブ トピックス 2017/12/07 21:00発表
府中市でアユの産卵を確認
府中市を流れる多摩川で、平瀬の砂利底に付いていたアユの卵。 |
河口から33.3km地点となる府中市「大丸用水堰」下の多摩川で、アユの産卵活動を確認した。標高42.2m。これまで、多摩川で確認した産卵地では最も高い地点になる。 場所は、府中市是政6丁目で合流する用水路出口。夏は下水臭いが、農閑期は府中用水取水口が閉じられ、府中崖線からの湧水が主な流水となり透明度も高い。覗いてみるとサギに追い回されたアユが、コンクリート底の切れ目に出来た深みに群れて泳いでいる。水温15℃。湧水なので、水温もやや高い。 卵は合流点直下の平瀬にあった。量は少ない。10cm四方で2〜3粒といったところ。いずれにしても、この確認で多摩川でのアユの産卵水域が、上流側で大きく広がることになった。楽しみだ。来季に再調査をしてみたい。 |
用水出口近くにある平瀬。良く動く平瀬の砂利が、汚れずに広がっている。群れで泳ぐアユの産卵群を追い回すサギ。餌付けしているような景色だ。水路の水温15℃。 |
「堰堤下 本流の平瀬」
他に産卵は在るか? 堰堤下の本流側にある平瀬を見てみる。流速は良いが、石が大きい。所々ではなく、押し並べて大きすぎる。さらに石が、かなり汚れていた。 |
「堰堤下 用水合流点の平瀬」
卵が在った、用水合流点。水質がよく砂利の汚れが少ない。砂利の大きさも、産卵床に適した大きさだった。 |
解らない面白さ
毎年なのか偶然なのかは解らないが、今年はここでも産卵があった。気分的には、やや内陸すぎる気もするが、それでも卵が孵化すれば、東京湾まで数時間で仔魚は流れ着く。このルーズさが、都市部でも生き残れる秘訣かも知れない。生き物はオモシロイなぁ〜・・・。(賢) |
詳細
○日 時 | 12月6日 10時10分〜10時45分 |
12月7日 13時00分〜15時10分 | |
○場 所 | 府中市是政六丁目 大丸用水堰下 左岸用水合流点 |
○観 察 | 多摩川クラブ 中本賢 |
多摩川クラブ