ニホントカゲ 日本蜥蜴 (Plestiodon japonicus) |
||
7月の梅雨明けころのニホントカゲ。全長8cm、まだ子供だ。ニホントカゲの幼体は、尻尾が青く光る。なとも美しい色合いだなぁ。南国を思わせる多摩川産。 |
||
|
特 徴 | 全身がなめらかな鱗で覆われたトカゲ。黒色に明瞭な縦筋模様が入る。 | |
環 境 | 多摩川では、隣接する住宅やグランド脇の側溝などで出没。昼行性で陽当りの良い場所を好むようだ。 | |
生 活 | 卵から生まれ成体になるまでに約2年。天敵に襲われると尾を自切し、切れた尾はしばらく動き回り、敵の注意を引く働きがある。 | |
分 布 | 日本全国。 | |
飼 育 | 未経験。 | |
飼育の相性 | ――― |
夏場、焦げるような熱い場所に出てくる。石垣の土手やブロック塀を走り回る。体はツルツルの鱗に覆われていて、手の中からもスルっと逃げ出した。 |
足元にスルスルって出てきた。慣れると、人を怖がらない。家にコイツが住み始めてから、ヘビ類の訪問が圧倒的に増えた。ヘビの好物なのかも知れない。 |
ひと言
日本に住むトカゲは長らくニホントカゲ1種と思われていたが、DNA調査で東日本に住む「ヒガシニホントカゲ」、西日本に住む「ニホントカゲ」、伊豆半島から伊豆諸島にいる「オカダトカゲ」の3種であることが分かったらしい。 どのくらい違うのか知らないが、今のところ「トカゲ」で十分かな?。 |
2018/09/17