シマヘビ 縞蛇 (Elaphe quadrivirgata) |
||
春五月。自宅庭に出てきたシマヘビの子供。動きは素早い。大騒ぎで捕まえて写真にパシャリ。有難い動物なので、縁の下に逃がしました。 |
||
|
大人のシマヘビには頭かに尻尾へ4本の縦縞があるが、子どもは赤味を帯びて、縦縞ではなく暗色の横帯が複数入る。 |
特 徴 | 体の色は淡い黄褐色とか淡褐色。名前のように、背側にはふつう4本の暗色の縦縞がある。子どもは赤味を帯びる。 | |
環 境 | 多摩川では、水辺よりも高水敷の薮裾や、河原に出来た池の周りで見かける。 | |
生 活 | カエル類を好むようで、水田のある農村部では普通に見られる。アオダイショウよりは地上性が強く、冬は土の中や排水用のパイプに潜り込んでやり過ごす。 | |
分 布 | 琉球諸島を除く日本全土。 | |
飼 育 | 生き餌のみで、飼育は困難。 | |
飼育の相性 | ――― |
シマヘビの瞳は少し尖がり、シャープで鋭い。 |
それに対し、アオダイショウの瞳はまん丸で柔和な感じ。可愛い。 |
ひと言
人影を認知するとアッいう間に姿を消す。ものすごく敏感だ。逃げれないと、頭を持ち上げて尻尾をプルプルさせながら威嚇してくる。ひたすら逃げるアオダイショウとは対照的。 |
2018/09/16