頭部が尖った大きなバッタ。特にメスは大きく、8cmにもなります。オスよりも二回りは大くきく国内のバッタでは最大級です。オスは細身で4〜5cmぐらいの大きさ。こちらも緑色型と褐色型があります。
小柄でスマートなオスは「キチキチ」と音をたてながら飛ぶので「キチキチバッタ」とも言われます。 また、足の先を持つと体を上下に動かすので、その独特の動きが米をつく動作に似ていることから「コメツキバッタ」とも言われるそうです。ショウリョウバッタ本来の名前の由来は、お盆(精霊)の頃からよく見かけるからだそうで、昔の日本人の素晴らしい感性が季節感たっぷりなのがいいなぁー・・・。
明るい草原に多く、都市近郊の空き地でもよく観察されて、頻繁に草刈りをされる不安定な環境にも適応します。小型のものはオンブバッタと間違いやすいけど、オンブバッタと違ってよく飛びます。イネ科を中心として様々な植物を食べて卵で越冬します。 |
|