馬脚形 ウマノアシガタRanunculus japonicus Thunb

「別名・金鳳花、輝く黄金の花びら」

キンポウゲ科 キンポウゲ属

土手の裾で咲いていた。もの凄く目立つ。形は地味だが、輝く花びらが艶やか・・・葉の形も個性的。
撮影日 2013年04月15日
見ごろ 4月中旬
撮影地 川崎市・高津区



分布の中心 

日当たりの良い「土手の斜面」


出会える度数 ●●●○○

良く見る花の高さ 膝下(30〜50p)






花を後からみたトコロ。残ったガクが可愛いでしょ?茎の分岐も、こんな感じで分かれます。うしろの架橋は、東名高速道路。




特    長 直立した茎が、上部で分枝しそれぞれの頂に径2pほどの、花びら5枚の黄色い花をつける。花に金属性の光沢があるのが特徴。全体に毛が多い。
名前の由来 茎元の根生葉が馬の足に似ているとある。
生    活 根生葉で年を越し、厳冬期以外は成長を続ける多年草。
分    布 北海道南西部以南の、日本全土。
利    用 観賞する土手菜。全草に強い毒性がある。
環    境 ヤブ化しない、適度に湿った土手や道端。
花  言  葉 「栄誉」



今にも咲き出しそうな蕾。なんかぁ・・・太陽のエネルギーを感じるなぁ。





ひと言

 ウマノアシガタより俗称の「キンポウゲ(金鳳花)」の方が馴染み深いかもしれません。その名の通り、太陽の下では黄金色に輝きます。晴れた日に写真を撮ると、上の写真のようにハレーションを起して白い花になってしまいます・・・トホホ。

 とにかく鮮やか。遠くからでも、一輪咲くだけでも良く目立ちます。春の土手花で、太陽が一番似合う花かもしれませんネ。