♯01渇水期の観察


減水期の淡水帯 湾奥・荒川口

日  付 調査時間 潮  汐 水  位 入  路
2015/01/13 開始12時45分
終了15時20分
小 潮 (芝浦)
満潮 9時43分
南砂町
11時 1.68m
浦安市 舞浜

※「水位」は、最も河口に近い観測所の水位データを表記



調査地点 旧江戸川〜中央防波堤外埋立地までの14地点



 P-01   Time 1248
海面からの
水深
塩 分 濃 度 ○河川水が流入する河口が近くになく、東西を護岸壁に挟まれる。
○周りの海面からやや孤立した環境にあり、当日の海面状況の基準として計測する。
○塩分濃度は、海面上で3.42%。ほとんど河川水の影響を受けてない。指標としての活用が可能。
0.0m 3.42



 P-02   Time 1258
海面からの
水深
塩 分 濃 度 P-01から、東京デズニーシー沿いに1.6km移動。旧江戸川口に差し掛かる角地で計測。

旧江戸川の河川水を受け、海面の塩分濃度が若干下がった。
0.0m 3.00
〜3.10%
3.20
3.00 3.52





調査はボートの出し入れだけで、ほぼ9割のエネルギーを使い果たす・・・。「GPS魚探」の飛沫よけケースは自作。桐の板で作った。超自信作ッ。





 P-03   Time 1305
海面からの
水深
塩 分 濃 度 ○さらに、300mほど旧江戸川河口へと近づく。海面の塩分濃度が3%を下回った。
○左手には、三枚洲の巨大な干潟が広がり、不用意に近づくとゴムボートでも座礁する浅瀬アリ
0.0m 2.87
〜3.00%
3.10
1.8m 3.47
水 深 1.8



 P-04   Time 1320
海面からの
水深
塩 分 濃 度 ○三枚洲の底となる角地で計測。旧江戸川に架かる、首都高速の鉄橋から500mほど下流側。

○旧江戸川からの流れあり、かなり流されながらの計測となった。
0.0m 2.70
0.7m 3.00
3.10
1.7m 3.48
水 深 1.7



  P-05   Time 1345
海面からの
水深
塩 分 濃 度 ○葛西臨海公園と三枚洲の間を通る水路を通過し、荒川に出る。
○右岸に口を開く「砂町運河」の水門を避け、より上流になる京葉線鉄橋上流500mの地点で計測。
○表層で1%代の混ざり水を検出。その層も70cmの厚みがあった
0.0m 1.46
0.7m 2.00
3.00
3.40
水 深 5.2





荒川の開始地点「湾岸・荒川橋」の上流側。すぐ前に、中川合流点が見える。ここか、荒川〜多摩川ライン15kmの観測を開始。潮が引き始めると、結構流れが強い。





 P-06   Time 1354
海面からの
水深
塩 分 濃 度 ○同じエリア内での計測。二回目は、航路となる中央部に出る。数値上の変わりはなかった。
○この地点で、川幅は700m以上あり流心が判別しにくい。

○また、左岸側は浅く、一部干潟が露出し注意が必要。
0.0m 1.47
0.5m 2.00
1.2m 3.00
3.40
水 深 3.5



 P-07   Time 1400
海面からの
水深
塩 分 濃 度 ○京葉線鉄橋を潜り河口前の海面に出る。

○鉄橋から1.5km離れた新木場四丁目「東京ヘリポート」前で測定。
0.0m 1.85
0.3m 2.00
2.5m 3.00
3.40
水 深 3.8



 P-08   Time 1403
海面からの
水深
塩 分 濃 度 ○同じくヘリポート前で計測。

○三枚洲側は水深が浅く、近寄りすぎに注意。
0.0m 1.75

0.5m

2.00
1.7m 3.00
3.40
水 深 3.3



 P-09   Time 1405
海面からの
水深
塩 分 濃 度 ○同じくヘリポート前で計測。

○旧江戸川河口前エリアに等しく、ヘリポート前のエリアでも、1%代の混ざり水の層の存在が確認できた。
0.0m 1.85
0.3m 2.00
1.4m 3.00
3.40
水 深 3.5



 P-10   Time 1415
海面からの
水深
塩 分 濃 度 ○さらに前方に進む。京葉線鉄橋から4km沖になる「若洲先端部」にて計測。

○河川水の影響は残るものの、塩分濃度1%代の層が消失している。
0.0m 2.52
1.2m 3.00
3.10
3.40
水 深 4.9



 P-11   Time 1417
海面からの
水深
塩 分 濃 度 ○若洲を背にすると、かなり開けた場所。河口のイメージはない。

○下げ潮も終盤の時間帯だったが、エンジンをニュートラルに入れると、ゆっくり沖へと流される潮流アリ。
0.0m 2.38
1.1m 3.00
3.10
3.40
水 深 5.3



 P-12   Time 1425
海面からの
水深
塩 分 濃 度 ○右舷側正面に「東京ゲートブリッジ」に見ながら、東京湾東航路を横断。

○若洲先端から、さらに2.6km沖に出た地点にある埋立地先端部で計測
0.0m 3.26
1.2m 3.30
1.6m 3.40
水 深 10.9



 P-13   Time 1427
海面からの
水深
塩 分 濃 度 ○同じく埋立地先端部で計測。

○海上保安庁の巡視艇が近づき、じっとこちらの作業を見ていた。思わず「緊張」。
0.0m 3.15
0.8m 3.20
1.7m 3.30
2.2m 3.40
水 深 10.8



 P-14   Time 1432
海面からの
水深
塩 分 濃 度 ○同じく埋立地先端部で計測。

○数値上は、僅かながら河川水の影響が残るようだったが、舐めて違いが解るほどの違いは無かった。
0.0m 3.13
0.8m 3.20
1.2m 3.30
2.3m 3.40
水 深 11.0




荒川からのアプローチはここまで。右手に見えるのは「中央防波堤外埋立地」。一人乗りの怪しいゴムボートを警戒したか、巡視船がすっ飛んできた・・・あ〜びっくりしたぁ。






資 料  当日の気象

2015年1月13日の「潮汐・潮流」と「気象」データー




潮時グラフ

2015年1月13日(火) 芝浦





時刻水位月図

荒川 南砂町観測所 2015年1月

出典 





気象データ

ホーム > 各種データ・資料 > 過去の気象データ検索 > 1時間ごとの値

江戸川臨海 2015年1月13日(1時間ごとの値)

降水量

(mm)

気温()

風速・風向(m/s)

日照
時間
(h)

風速

風向

1

0.0

5.2

3.4

北西

2

0.0

5.5

4.3

西北西

3

0.0

5.0

3.0

北西

4

0.0

4.3

1.7

5

0.0

2.1

1.3

北北東

6

0.0

2.0

2.4

北北東

7

0.0

2.3

3.0

北北東

0.1

8

0.0

3.4

2.2

北北東

1.0

9

0.0

5.7

2.3

1.0

10

0.0

6.9

2.7

1.

11

0.0

8.1

3.9

1.0

12

0.0

9.3

1.8

北北西

1.0

13

0.0

10.3

4.2

北北西

1.0

14

0.0

11.1

4.3

北北東

1.0

15

0.0

11.2

2.6

1.0

16

0.0

9.9

5.1

1.0

17

0.0

8.4

3.0

南南西

0.6

18

0.0

8.3

2.0

西北西

19

0.0

7.9

4.1

北北西

20

0.0

6.9

3.2

北西

21

0.0

6.3

3.1

北北西

22

0.0

6.3

3.5

北西

23

0.0

5.9

2.7

北西

24

0.0

5.6

2.9

北北西

出典 





海上保安庁 「海潮流推算情報」

出典 





多摩川クラブ