豊水期の観察

♯02羽田「多摩川口」ブロック



日  付 調査時間 潮  汐 水  位 入  路
2016/09/02 開始06時55分
終了10時02分
大 潮 (羽田)
干潮 11時54分
調布堰(上)観測所
07時 2.83m
川崎市 塩浜

※「水位」は、潮の影響を受けない、最下流部観測所の水位データを表記



調査地点 多摩川河口部〜隅田川河口沿岸部の9地点

※調査ポイントの番号は調査位置を示すものでは無い。当日調査した順番を表記。

移動距離25.6km



塩分濃度の表記について

各地点の記録に、水深による濃度を色分けして表示。左列一番上の青色を真水。その下の水色では0.1%以上0.9%以下を示す。
また3.0%までは1%刻み、それ以降では0.1%ごとの変化で刻んでいる。

水深では、デジタル探知機の数値を表記。また測定器を沈める10mの延長コードの内、有効だった深さを記録している。







引き潮に間に合わせるため、午前4時に出発。出廷場所はヒ・ミ・ツ。荷物の運搬とボートの組立に、約2時間かかった。体力的にはすでに終了している。海が穏やかなのが幸いだ。




 P-01   Time 0700
海面からの
水深
塩 分 濃 度 ○塩浜から多摩運河抜けて、本流航路付近で計測。

○やや濁る。真水層が50cm存在。

○右岸の干潟は全面水没。

○満潮後1時間18分後。ゆっくりと潮が干き始めていた。
0.0m 0.0
0.5m 0.5
0.9m

1.0

1.2m 1.5
1.5m 2.0
1.7m 2.5
3.5m 2.8
水 深 3.5



 P-02   Time 0708
海面からの
水深
塩 分 濃 度 ○P-1から下流へ約1kmの地点。

○左岸に浅場あり。ほぼ、川の中心部を計測。

○河口部でありながら、真水の層が70cmの厚みで存在。
0.0m 0.0
0.7m 0.5
1.2m

1.0

1.4m 1.5
1.5m 1.6
1.6m 2.0
2.9m 2.8
水 深 2.9



 P-03   Time 0716
海面からの
水深
塩 分 濃 度 ○さらに約2km移動。導入灯先に浮く赤色の浮標近くで測定。荒川側になる左岸先端には新滑走路が伸び、多摩川河口を蓋するように伸びている。
○新滑走路に渡る橋は、潮流をせき止めていない。しかし新滑走路の北側は埋立てたもので、その向きが隅田川の流れを導くよう形になっている。近づいて確かめたかったが、警備艇に追い返された。
0.0m 0.0
0.2m 1.0
1.3m 1.5
2.5m 2.0
3.2m 2.5
4.5 2.8
水 深 4.5




P-03地点に浮く浮標。航空燃料を運ぶタンカーが通る。空にはジェット機。濁りはほとんどない。右下はP-04地点から、新設滑走路を見た景色。




 P-04   Time 0723
海面からの
水深
塩 分 濃 度 新滑走路を通り抜け、障害物の無い海側で計測。

○海面は、多摩川内の色よりも、やや強く濁っている。

○風がダイレクトとなり、波が立って安定した計測ができず苦労する。
0.0m 1.2
0.5m 1.5
1.4m 2.0
3.5m 2.5
5.5m 3.0
水 深 18.5



 P-05   Time 0735
海面からの
水深
塩 分 濃 度 ○新滑走路の外側を移動。新滑走路がデッキフロアーから、埋め立て造成した滑走路へと変る地点。
○航路近くでは、スクリューにかき混ぜられ海面の数値が安定しない。

○更に風が強くなる。ボートを滑走出来なくなった。
0.0m 1.6
1.8m 2.0
2.2m 2.5
6.2m 3.0
水 深 13.3




新設滑走路沿いに移動。P-05地点から見た滑走路の土台部分。左側はデッキ式に中空滑走路になっている。全長の三分の一程度の長さだ。ここからの三分の二はガッチリ埋め立てられた上に滑走路は走る。多摩川河口へと進む潮流に、どのような影響をもたらすのだろう・・・。




 P-06   Time 0748
海面からの
水深
塩 分 濃 度 ○新滑走路北側の先端部。羽田周りでは、最も荒川河口に近い地点。荒川河口まで距離11.7km。

○ここから先は東京港「西航路」。

0.0m 1.3
0.8m 1.5
1.1m 2.0
1.8m 2.5
5.0m 3.0
水 深 17.6



 P-07   Time 0754
海面からの
水深
塩 分 濃 度 ○西航路に沿って、東京港方面へ移動。隅田川河口「竹芝」から約13km地点。
○西航路内の水面、濁り無し。ここから奥は、「隅田川」河川水の影響下となる。
0.0m 1.3
1.6m 1.5
1.8m 2.0
2.5m 2.5
6.0m 3.0
水 深 14.0




P-07地点。新滑走路からジェット機が飛び立つ。隅田川河口からの流れに濁りはない。






 P-08   Time 0817
海面からの
水深
塩 分 濃 度 ○竹芝から8.5kmの地点。目前に「城南島海浜公園」が見えている。
0.0m 1.2
1.0m 1.5
1.6m 2.0
2.5m 2.5
5.0m 2.9
水 深 8.7



 P-09   Time 0847
海面からの
水深
塩 分 濃 度 ○東京港から昭和島方向に入り「海老取り川」を抜けて多摩川へ。

○浅場を避け、水深のある澪筋に入り計測。
0.0m 0.0
1.5m 0.5
1.8m 1.0
1.9m 1.5
2.2m 2.0
2.8m 2.6
水 深 2.8






資 料  当日の気象

2016年9月2日の「潮汐・潮流」と「気象」データー



潮時グラフ

2016年9月2日 羽田



時刻水位月図

田園調布(上)  2015年1月

出典 





気象データ

ホーム > 各種データ・資料 > 過去の気象データ検索 > 1時間ごとの値

羽田 2016年9月2日(1時間ごとの値)

降水量
(mm)

気温
(
)

風速・風向(m/s)

日照
時間
(h)

風速

風向

1

0.0

25.6

1.6

北西

///

2

0.0

25.4

1.0

北北西

///

3

0.0

23.7

0.8

///

4

0.0

23.8

3.0

東北東

///

5

0.0

23.9

3.4

北東

///

6

0.0

24.1

2.2

///

7

0.0

25.4

3.4

北北西

///

8

0.0

25.6

4.8

北東

///

9

0.0

25.6

5.5

東北東

///

10

0.0

26.1

5.3

東北東

///

11

0.0

26.8

4.2

///

12

0.0

28.0

1.9

東南東

///

13

0.0

28.4

1.2

///

14

0.0

29.5

1.5

///

15

0.0

29.7

3.2

///

16

0.0

29.0

5.9

東南東

///

17

0.0

27.9

5.1

南東

///

18

0.0

27.2

4.7

東南東

///

19

0.0

26.8

5.2

東南東

///

20

0.0

26.3

5.0

///

21

0.0

26.0

4.9

東北東

///

22

0.0

25.7

6.2

東北東

///

23

0.0

25.5

4.1

北東

///

24

0.0

25.4

4.9

北東

///

出典 





海上保安庁 「海潮流推算情報」

出典 





多摩川クラブ