第 043号 多摩川クラブ・トピックス 2006/09/14 24時発表
キクイモの河原で青空「紙芝居」
|
雲行き怪しき浅川の河原で14日、今年五月に始めた「流域小学校縦断・どこでも紙芝居ライブ」14回目のライブを、日野市立“潤徳小学校”で開催した。 |
![]() |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
|||
「#14 どこでもライブ」授業スケジュールの詳細
| 13:30 「ふれあい橋」集合 ○挨拶と注意事項 ○日野「カワセミ館」、杉浦さんによる 河原体験学習 |
14:00 「紙芝居ライブ」 15:20「まとめ」 ○ 解散 |
日野のバランス
|
会場に向かう途中、道に迷って山間に入ったが・・・驚いた、細い畦道と小さな「棚田」。チョンマゲを付けた「近藤 勇」や「土方歳三」が出てきてもおかしくない感じ・・・。「本当に、ここは東京か?」日野市のアンバランスは、極端で面白い。 |
開催概要
| ○授業名 | 第14回 「流域小学校縦断・どこでも・紙芝居ライブ」 | |
| ○主 催 | 東京都日野市立・潤徳小学校 | |
| ○開催日 | 09月14日 (木曜日) | |
| ○開催地 | 日野市、浅川「ふれあい橋」左岸河原 | |
| ○参加児童 | 3年生三クラス 1116名 (父母 4名) | |
| ○協 力 | 狛江「ほたる村」・多摩川クラブ |
多摩川クラブ
![]() |
||||