079 多摩川クラブ・トピックス  2007/06/24  23:15時発表




何じゃコレッ!またまた現れた「珍魚」

あんた誰?


  六月三日、当クラブに「けったいな魚」の写真が送られてきた。写真に写るその魚は、ナマズのような体格に、虎模様が入ってる。大きさも方も60センチほどあり、かなりでかい・・・。

  送り主である「RNかんちゃん」さんによると、三日の日曜日、多摩川を子供と散歩中に、偶然釣り人が釣り上げたこの珍魚に遭遇、写真を撮らせてもらったそうだ。場所はガス橋付近、釣り人の仕掛けはウナギ狙いの仕立てだったそうだ。

  それにしても不思議な形をしている・・・。こちらにしても始めての魚だ。「ねぇーチョット、あんたいったい誰?」



Photo:By Kan-chan

かなり大きい。ヒゲかる。でもナマズではなさそうだ。何と言ってもトラのような模様が珍しい。



タイガーショベル・ノーズキャット 《Pseudoplatystoma tigrinum》
  南米産の大型ナマズ。しま模様と四角い顔から名前がついた。生息地はアマゾン川、大きさは1メートル。ブラジルでは大切な食料として輸出禁止になっている。大食漢で、ショベルのような大きくて平たい口で小魚をぱくりと食べる。脱皮しながら大きくなる魚で、脱皮後は、その皮までたべてしまう。
    分類:脊索動物門 条鰭綱 ナマズ目 ピメロドゥス科

    学名:Pseudoplatystoma fasciatum

    英名:Barred sorubim, Tiger shovelnose catfish

特徴
  南アメリカに広く分布し、オリノコ川やアマゾン川、パラナ川などの各水系で生息。流れのゆるやかな河川や、雨季に生じる沈水林に暮らし、主に夜間に行動する。餌は小型の魚やカニなど。大型になるナマズであり、大きなものでは1mを越える。体は灰褐色で、暗色の横帯と小黒点があるが、個体によって大きく異なる。
  観賞用としても人気があり、水族館でも「レッドテールキャットフィッシュ」と並び最もよく飼育されている大型ナマズ。



  大方の予想通り、飼いきれなくなったペットの「放流」のようだ。それにしてもずい分大きくしたもんだ。飼い主もこれほど大きくなるとは思って居なかったに違いない。

  ペットショップで売られているのは、体長6〜7センチほどの可愛いサイズ。これほど大きくなると水槽での飼育は無理、生け簀が必要になる。泣く泣くの放流だったに違いない。

  たとえば、インターネット通販で見ると・・・


タイガーショベルノーズ

価格

  1,500円 (税込 1,575 円) 送料別

 ・・・と、あって「売り切れ」だった。きっとよく売れている観賞魚のようだ。


外来種?

  多摩川では、放流観賞魚は良く見かける。おおむね死骸だが、きっと放流した時には生きていたのだろう。「ミシシッピーアカミミガメ (ミドリガメ)」に始まって、「グッピー」「キャットフィッシュ」「プレコ」「テラピア」「アロエナ」「ピラニア」を釣った少年が新聞に載ったこともある。

  話題の「カミツキガメ」は、すでにごく普通に居る。河原には「ハムスター」は言うに及ばず「ペットウサギ」に、「猫」や「犬」・・・。通り一辺倒に「飼い主のマナーについて・・・」と、語ってもみたいが、多摩川はすでに“タガ”が外れている。

  ペットの放流だけならいざ知らず、水産資源としての移入種 (ライギョ・ウシガエル・アメリカザリガニ・・・等)、漁業放流による混入種 (ムギツク・モロコ・ブルーギル・ブラックバス・・・等)。ほぼ国ぐるみの放流事業を、これまでにも展開している。今さら、個人のモラルについて語れるのは実態を知らない人だけだろう・・・。

  多摩川で、年に数回出会うこの子たち・・・悲しくも哀れでもあるが、ガチャポンで賞味期限切れの宝モノを出したような、笑えない意外性かも知れない・・・。(賢)


多摩川クラブ