第 127号 多摩川クラブ・トピックス 2008/03/07 21:00発表
川中島小・植樹で繋ぐ「長十郎学習」
よく晴れ渡った3日、一年に及んだ川中島小4年生の「長十郎学習」の締めくくりとして、長十郎の植樹式が行われた。この日に用意されたのは、樹齢1才の幼木2本。あらかじめ植樹のために開墾した花壇に植えられた。 植樹をしたのは、学習を続けてきた4年生約80人。花壇の回りには4月から学習を引き継ぐことになる現3年生が作業を見守った。植樹式の最後には、植えた長十郎に向けた4年生らの語りかけ・・・。 「大きな、立派な梨の木に育ってください」 「学習は終わったけど、毎日見に来ます。だから頑張って大きくなって下さい」 聞いていた3年生も答えるように、新学期からの学習では欠かさず水をやり、面倒を見ることを約束した。 |
ほとんど全ての準備を、川崎区の「チョキ部」が行った。子供たちは幸せだ・・・。 |
植樹の後のセレモニー。梨への語りかけと、里帰りの合唱・・・子ども達の声が、胸を打つ。 |
集合写真。その後、自慢げに、梨キャラクターを見せられた。Tシャツにプリントされたもの。 |
大師河原の「華」
日当たりは悪くない・・・。植樹した花壇は、校舎と校舎の間だが南向きに開けている。梨の木の手入れは、「子供たちだけ」とは成らないだろう。 植樹は学校内だが、すでに父母を始め多くの地域を巻き込む一年を過ごしている。植えた長十郎が気になるのは、何も子供たちだけではない。「長十郎の里帰り」から丸三年。大師河原に本物の花が咲きそうだ。(賢) |
詳細
○ 開催日時 | 2008年3月3日(月曜日) 午後13時40分〜 | |
○ 開催地 | 川崎市川崎区 市立・川中島小学校 花壇 | |
○ 参加者 | 4年生と3年生の児童 |
多摩川クラブ