144  多摩川クラブ・トピックス  2008/07/05  25:30発表




高津小の学習で見た

教師と子供と、そして多摩川の関係


 総勢162人。久しぶりに青空の広がった3日、待ちに待った高津小学校五年生の多摩川学習「高津ガサガサ探検隊」が開催された。かねてから多摩川塾に参加する担任教師から、多摩川の面白さを充分に聞かされている子供たちのこと、すでにやる気は満々。

 場所は学校のすぐ近く、子供たちにとって最も馴染み深い多摩川「二子」。先生方も、すでに多摩川塾で何度もガサ入れしている勝手知ったる場所だ。子供たちの指導も難なくこなし自信在りげで頼もしい。

 弾ける子供たちの笑顔。先生を囲んでバシャバシャ水掛けをしている。子供と教師が一緒に楽しむ姿が新鮮。もう講師なんかは必要ではない、頑張れッ先生!。



爆発しそうな「笑顔」だった。充分な準備、教師のモチベーションが全てを決める。



先生を中心に、盛り上がる子供たち、先生ッ「腕」の見せ所ッ!
学校のプールじゃ、ここまで盛り上がらない。川は偉大だぁ〜。
Photo : Takemoto



ふるさとの贈り物

 僕が中学生の頃、風変わりな先生が居た。生徒がお願いすると、やおら授業を中止。屋上に移動、ハンカチ落しや馬跳びで一緒に遊んでくれたり、またある時には社会見学と称してよく校外の散歩へも連れ出してくれた。今でも浅草に帰って同級生たちと集うと、必ず話題に出る名物先生だった。
 大人になるまでに、ずい分たくさんの先生と出会った。でも、思い出に残る先生は少ない。確かに「勉強」は教わった。しかしそれ以上を教えてくれた先生はそうは居ない。

 今日、160人もの子供を川へ連れて行った。当然手が回らない。ふと見ると、子供たちが先生を囲んで川遊びをし始めた。たいした事はしていない。一緒に泳いだり走ってみたり・・・先生と子供たちがお腹を抱えて笑い合っている。う〜ん、とてもとても素敵な光景だったなぁ。

 遠い昔の、忘れられないひとコマ。今、目の前であの時と同じ笑い声が、教師と子供たちを包んでいる。あの子たちは、思い出してくれるだろうか・・・。(賢)






詳細

○ 開催日時 2008年7月3日(木曜日) 午後 13時30分〜14時30分まで
○ 開催場所 川崎市高津区、二子橋下流「二子わんど」
○ 開催名 #1「高津ガサガサ探検隊」
○ 参加者 川崎市立「高津小学校」五年五クラス162名
○ スタッフ参加 五年生の父母、約20名/多摩川塾から2名
○ 協 力 「多摩川塾」運営委員会
 
多摩川クラブ