第 262号 多摩川クラブトピックス 2011/02/13 23:00発表
#02丸子水神祭 多摩川で威風堂々ッ!
宮司にお払いを受けた先生方は、立派に「寒中・禊(みそぎ)」を敢行。頭の上を東急が走る。 |
雪雲もが遠のき青空の広がった13日、丸子では第2回目となる水神祭を開催した。場所は、川崎市中原区を横断する東急東横線橋脚下の多摩川河川敷き。 前日に降った雪の影響で氷点下の朝だったが、子供たちの安全を祈った教師による「寒中・禊(みそぎ)」では、これまでの最多人数9名が参加、大きな声援を受けた。 集まったのは、地元で多摩川学習を行う市立小学校教師と父母など総勢58名。祭事では、地元「日枝神社」山本宮司をお招きし、町内会や消防団の協力により執り行われた。しかし、場違いは拭えない。雪の次ぎの日に、神事といえ裸で多摩川に入る人はまず居ない。 しかし、願いは真剣だ。身近な自然とは言え、公立小学校での多摩川学習は今だ多くが発展途上の学習。ひとつのミスで、全てを失う。繰り返し浴びる冷水で、先生方の冬の白肌がみるみる赤く染まった。 |
初の女性参加となった、飛び入りの「サチマル」。子供たちのためなら・・・とは言ったものの水温8℃。冷たいのではなく、痛かった・・・と感想をもらす。後の橋は丸子橋。 |
消防の中原分団の皆さん。西丸子小のOBであり、現在の父母でもある。放水による盛り上げも買って出てくれた。 |
「愚直」というコッケイさ
川崎市での多摩川学習が始まって、来期で六年目を迎える。いったい何人の子供たちと多摩川へ出掛けただろう。別に特別な考えがあったわけではない。面白がっている内に止められなくなった。 子供が可愛いくてしかたがない。自分の子でないから、無責任になお可愛い。遊ぶと反応が素直で面白い。四年生って言う年齢が、ガキっぽさが残る最後の学年かも知れないなぁ。 川では、魚捕りの上手い大人を文句なく尊敬してくれる。いや一部では崇拝に近い。ちなみに僕の場合、二時間ドラマで犯人役をやったりすると、翌日すぐに「アレは良くない」と、クレームを付ける子が現れる。フン、小僧生意気なぁ・・・。胸をキュッと摘まれたような「いとおしさ」を感じる一瞬でもある。 「先生に、ありがとうって言いたいなぁ・・・」 |
僕は、こんな先生の生徒になたかったなぁ・・・ |
詳細 | |||
○ | 開催日時 | 20011年02月13日(日曜日) 午前 10時00分〜12時まで | |
○ | 開催場所 | 川崎市中原区丸子 東急東横線橋脚下 河原 | |
開催名 | #02「丸子水神祭」 | ||
○ | 参 加 者 | 川崎市立 上丸子小学校 ・教師 7名 父母児童 6名 | |
西丸子小学校 ・教師 2名 父母 5名 | |||
南百合ヶ丘小学校・教師7名 | |||
スタッフ参加 32名 計58名 | |||
○ | 主 催 | 丸子水神祭実行委員会 | |
○ | 協 力 | 上丸子天神町町内会/川崎河川漁業協同組合/川崎市消防団・中原分団 |
多摩川クラブ