295号  多摩川クラブ トピックス  2012/07/22 26:20発表




八年目の結実

浅川ガサガサ探検隊、開催ッ!


川遊び
お父さんはサスガだぁ〜、大きな鯉をゲット。川では、魚捕りの上手いお父さんは文句抜きに尊敬される。



 夏休み直前の22日、東京八王子市を流れる多摩川の支流「浅川」で、総勢120名の地元親子が川遊びを楽しんだ。この催しは、身近な自然に親しんでもらおうと、浅川・こども水辺の協議会が主催する環境イベントで、今年で八年目を迎えている。

 参加者は、近隣小学校で浅川を利用した環境学習を行う児童とその父母たち。子供たちは勝手知る川だが、親世代は初めて浅川に入る人も多い。

 経験が在っても無くても、やっぱり夏の川遊びは楽しい。梅雨をはさんだ浅川はよく澄んでいて、足元を走る魚たちに大人も子ども大はしゃぎだ。

 水しぶきを上げて走る子供たち、夢中になって魚捕りに興じる父親・・・ほとんど指導もないまま、親子共々興味の趣くまま動き回っている。前日の雨に引き続く曇り空だったが、地元の川「浅川」の楽しさを充分に堪能する催しになったようだ。



親子で魚捕り。たいがいが、親のほうが夢中になる。母親じゃ、なかなかこうならない。父親の役割りは・・・そう、半ズボン魂なのだ。


08浅川ガサガサ探検隊」進行の詳細

08:00 受付開始
 ・着替え・準備

09:30 開始の挨拶
 ・実行委員の挨拶
 ・注意説明

09:45ガサガサ探検
 ・自分で捕まえてみようッ

09:45 川の体験講習
 ・川を歩いてみよう
 ・川を流れてみよう

11:15 まとめ
 ・取れた魚の集計発表
 ・隊長から今日の「まとめ」

11:30 終了・解散
12:00 後片付け終了



気温24.5℃ 水温19.5℃

確認できた水生生物

魚種(大きさ)

魚種(大きさ)

01

 コ イ   (52〜60cm)

2

16

 ヌカエビ (2.5cm)

50

02

 ギンブナ (4cm)

1

17

 スジエビ  (3〜5cm)

100

03

 オイカワ  (0.8〜12cm)

10

18

 サワガニ   (3〜6cm)

3

04

 モツゴ   (5cm)

1

19

 ヘビトンボ  (6〜7cm)

4

05

 ウグイ   (3〜12cm)

9

20

 ガガンボ   (3cm)

1

06

 アブラハヤ (1〜9cm)

205

21

 ヒゲナガオオトビケラ (3〜6cm)

33

07

 ア ユ    (17cm)

1

22

 オオヤマカワゲラ (3〜6cm)

4

08

 ブルーギル    (3cm)

2

23

 ヒラタカゲロウ    (3〜6cm)

15

09

 ジュズカケハゼ (4〜5cm)

1

24

 コオニヤンマ ・ヤコ (1〜3cm)

6

10

 トウヨシノボリ  (5cm))

1

25

 サナエトンボ ・ヤゴ(1〜3cm)

8

11

 カジカ   (4cm)

1

26

 ハグロトンボ・ヤコ(5cm)

21

12

 ギバチ   (5cm)

1

27

 ギンヤンマ   (4cm)

1

13

 シマドジョウ (4〜7cm)

30

28

 カジカガエル   (3cm)

3

14

 ドジョウ   (6〜13cm)

1

29

 ツチガエル    (3cm)

6

15

 ホトケドジョウ (3〜6cm)

61

――――

――

29種  582匹



出逢った水棲動物

捕れた水生生物は全て展示される。何が居たのか・・・興味津々だ。


アブラハヤ
カジカ
ギバチ
シマドジョウ/ドジョウ
ホトケドジョウ
カジカガエル
ツチガエル
ヘビトンボ



「川」冥利

 参加者全員で川を塞ぎ、魚を上流に追い込んだ。少し先には大型の鯉ではあがれない早瀬があり、そこに群泳するコイを追い込んで捕まえる作戦だ。
 背の届かない深い場所には父親たちが並び、浅い水深には子供たちが鯉の退路を塞ぐ。そのまま徐々に間を詰めると、行き場を失った魚が並んだ足をすり抜けようと右往左往。やがて黒々とした50pを越える鯉がゴツンゴツンと足にぶつかり始めた。


 「浅い方へ追い込めッ!」

 号令をかけると、深い方から鯉を追い出すように父親たちが群れを巻き込むようにして浅場へと追い込む。

 「そっち行ったッ!」「隙間を埋めろッ!」総勢100人以上での鯉捕り作戦は、いよいよクライマックス。一人のお父さんが、勢いよくタモ網をすくい上げた。

 「やったーッ、捕まえたぞぉッ!」

 大きな鯉が、タモ網の中で激しく体を弾かせている。とうとう捕まえた。人間地引き網での成果で大いに盛り上がった。

 川遊びは楽しい。親と子で、これほど盛り上がる共同作業もない。立派な鯉を持ち、少し誇らしげな若いお父さんの顔が印象的だった。


 近年、多摩川での川遊びは少しづつ形が変わりつつある。少なくてもこの川では、川で遊ぶことが特別なコトでは無くなった。特に、若い親世代の変化は目覚しい。子供と一緒でも、自身が楽しめるセンスを持っている。その姿は、子供にも劣らず本当に楽しそうだ。

 川の利用が、これまで常道だった「学びの場」から、いつの間にか「遊びの場」としての利用へと進化を感じる。浅川での八年は、それを著しく感じる八年でもあった。

 本音を言うと・・・正直嬉しい。川の未来は、その価値に気が付くことで始まる。夢中になって遊ぶ親子の姿が、とても嬉しかった。きっと忘れられない一日になったに違いない。

 教育では生めないものがある。それぞれ、勝手気ままな価値を感じてくれていたら・・・嬉しいなぁ。この川はまだまだ良くなると思う。まったく、浅川ってヤツは幸せな「川」野郎だ。(賢)





詳細

開 催 名 「八王子・浅川ガサガサ探検隊」
開催日時 2012年7月22日 午前 9時30分〜11時30分まで
開 催 地 八王子市役所・前河原
主  催 八王子浅川水辺こども会議
参 加 者 児童:90名/父母30名


多摩川クラブ