第408号 多摩川クラブ トピックス 2020/09/29 22:10発表
杉森小の河川敷探検隊ッ!
見慣れた多摩川の河川敷。探せば楽しいコトが一杯だ。バッタを捕まえ大騒ぎ! |
調布・杉森小学校四年の多摩川学習。15日の紙芝居Liveに続き、今回二回目。教室から飛び出して秋の河川敷を探検した。 |
#02 「杉森小の河川敷探検」 進行の詳細
13:45 現地集合 02:00 土手の観察 02:15 高水敷の観察 |
02:40 河原の観察 |
観察ポイント
観察場所は、代表的な河川敷の環境三か所
@土手の斜面 |
・定期的に草刈りが行われる場所。南向き斜面の地熱は高く活性の高い場所で、秋どのような植物が繁茂しているか? ・昨年の増水水位には、どんな植物が増えているか? |
A高水敷 |
・管理された広場と未管理の広場では、生き物にどのような違い?・河畔林の様子を観察。 ( 川上から流された種子や地下茎が生む林。土砂が堆積しやすく、治水上は障害物として扱われている。) |
B河原 |
・河原にしか居ない植物や動物を観察しよう! ・いろいろな石。いろいろな流下物から、川上を創造してみよう! |
知っているつもりの場所で、子供たちは次々と発見。どれもが「当たり前」でも新鮮だ。土手・広場と藪。それに河原でも見は続く。 |
広場のバッタ
天候 曇り・晴れ / 気温27℃ |
|||||
種名 (大きさ) |
数 |
種名 (大きさ) |
数 |
||
01 |
トノサマバッタ (5〜7cm) |
28 |
05 |
ヒナバッタ (4〜5cm) |
21 |
02 |
ショウリョウバッタ (5.5〜7cm) |
19 |
06 |
ウスイロササキリ (7〜14m) |
33 |
03 |
クビキリギリス (7〜10cm) |
11 |
07 |
クサキリ (8〜13cm) |
14 |
04 |
コバネイナゴ (6〜12cm) |
18 |
08 |
コカマキリ (8cm) |
1 |
計8種 約145匹 |
初めは「遊び」カラ
染地は、昨年の台風増水で大きな被害が出た地域。したがって、子供たちの多くが避難所へと非難した経験を持つ。すでに一年が過ぎたが、河川敷には爪痕が痛々しく残っていた。 バッタ獲りに夢中の子供たちの目に、それがどのように映っていたか・・・本当は訪ねてみたかった。暮らしの真横を流れる多摩川。恐ろしかった場所が、今日楽しい場所になった。それが嬉しい。 楽しくて怖い場所。 身近な自然は、様々な顔を持つ。当たり前でも、意外がたくさん在る。いずれも触れてみなければ分からないコトばかりだ。夢中だった河川敷探検。そうかぁ・・・分かった。次は、もっと楽しいコトしよう。覚悟しとけヨッ!(賢) |
次は、いよいよ川の中だッ! |
詳細
○開 催 名 | 調布・杉森小学校四年 合同総合学習 「多摩川・ガサガサ探検隊」 |
|
○日 時 | 9月29日、午前13時30分〜15時10分 | |
○場 所 | 調布市 染地の河川敷 | |
○参 加 | 児童4クラス 127名 父母2名 | |
○協 力 | (株) セルコ | |
○指 導 | 多摩川塾 中本賢 |
多摩川クラブ