Part-03


 それじゃ、さっそくタモ網を使って、魚を捕ってみよう。やり方は簡単で単純だよ。でもね、魚は君が思っているほど鈍くない。タモ網で、泳いでいる魚をすくうのではなく、ガサガサに網を構えて、魚を追い込んで受けて捕るんだ。 



いよいよガサガサだぁ


         
       Gasa-gasa 1

 怪しいガサガサを見つけたら、水音は気にせずザブザブと近づく。すると魚は怖がってガサガサの中に入ってくれる。




       Gasa-gasa 2

 怪しい場所の下流側に、三角のタモ網をガサガサにすき間なく当てる。反対の上流側でタモ網を構えたら、網がひっくり返って、当たり前だけど魚は入らないよなぁー。すき間なくあてよう。




        Gasa-gasa 3

 網をしっかり固定したら、怪しい場所の一番上流側に足を入れて、これまた脅しながらガサガサと魚を網の方へ追い込むようにして進める。慌てると入らない。ゆっくりと水を濁らせながら、ガサガサと足を送るんだ。
 驚いたエビや魚は、覆いかぶさったガサガサの一番奥に入っている。 




        Gasa-gasa 4

 ガサガサ足を送り込む時は、一番奥まで足をしっかり突っ込んで送ろう。それと魚はこんな風に網がはっきり見えていることも知っておこう。
 網がしっかりとガサガサにあたっていないと、すき間から逃げるヨ。




      Gasa-gasa 5

 網をしっかり固定したら、怪しい場所の一番上流側に足を入れて、これまた脅しながらガサガサと魚を網の方へ追い込むようにして進める。
 慌てると入らない。ゆっくりと水を濁らせながら、ガサガサと足を送るんだ。

 驚いたエビや魚は、覆いかぶさったガサガサの一番奥に入っている。

 
 下流側で受けている網まで足が届いたら、サッと網を上げる。
 




        Gasa-gasa 4

 
魚が入っているか確かめる。落ち葉や小石も一緒に入るので、少し見つけにくいけど、入っていればピチピチ跳ねるからすぐに分かるよ。
 
ホレッ、ご覧の通り。入っているのは、フナの子ども、アメリカザリガニ、モツゴにメダカ・・・などなど。大成功!!




ヤッターッ、大漁たぁーッ!
新しい発見をどんどんと重ねようッ!








隊長の「ガサガサ・アドバイス」

 釣りも同じだけど、見える魚というのはなかなか捕まえられない。やっぱ、水の中では魚のスピードにはかなわない。だから、川の真ん中でタモ網を振り回しても、魚は捕れないよなぁー。
 基本は、振り回すんじゃなく、しっかりタモ網を構えて、そこに魚を追い込んで捕る。これだよね。

 服装もできれば長袖、長ズボンの方がいいよ。手足を出して、河原のヤブを進むと、草にかぶれてかゆくなってくる。転んでもすりむかないしね。
 ヤブの深い川に入る時は、こんな服装で入る方が魚捕りに集中できるね。











ゴロゴロのガサ入れにも挑戦だ

 魚は岸寄りのガサガサだけじゃなくて、いろんな所に潜んでいる。こういう大きな石(ゴロタ石)が転がっていたら、ここも見逃さずタモを入れよう。

 やり方はガサガサといっしょだよ。ゴロタ石の下流側にタモを受けて、バシャッと石をはがしながら網を入れる。つまり、ゴロゴロした石をゴロゴロと転がして魚を捕るわけだ。




                 Goro-Goro 1
 流れのある水深の浅い所のゴロタ石を見つける。石の下側に、いっぱいすき間がある、安定の良くない石の方が魚が入っている確立が高い。




        Goro-Goro 2
 ゴロタ石の下流側に、すき間がないよう網を当てる。
 石の下に入っている生き物は、すでに異変に気づいてパニック状態になってるゾ。




 
     Goro-Goro 3

 ゴロゴロッと石をはがしながら、同時にタモを送り込む。この時、タモ網が川底から離れないように注意すること。




ホレッ、この通り、でっかいアメリカザリガニだァー!!




隊長の「ガサガサ・アドバイス」
ゴロゴロ石やガラガラは魚たちのマイホーム

 川の中には、いろんな生き物が暮らしている。
 流れの強い所が好きな魚も、岸辺のガサガサが好きな生き物もいる。
 川底には、底層魚と呼ばれる川底が棲み家の生き物もたくさんいるんだ。

 そんな生き物たちにとって、下に潜りこめる浮き石のゴロゴロや、ゴミのガラガラは大切な場所になっている。
 魚にすれば、コンクリートのツルリとした川底よりも、ゴミがたくさん転がった川底の方が、本当は暮らしやすいんだよね。











 力の強い弱いは関係ない。ちゃんとコツさえ覚えれば、女の子だって魚は簡単に捕まえることはできる。
 キャッホーッ、リナちゃんの捕まえたこの魚はコイの子ども。




隊長の「ガサガサ・アドバイス」

 ガサガサで魚捕りしたことのない人には、想像できないだろうけど、君たちのどんな想像よりもガサガサはたくさん魚は捕れる場所なんだ。
 上達のポイントはひとつ。魚の気持ちを想像しながら、川の中を探検すること。特別なことは何もない。魚も怖い時は怖いし、おなかが減っていればエサを欲しがる。人間と一緒だよ。魚をよく観察して、自分がもしその魚だったら、何をしたがってるか・・そんなことまで想像できるようになれば、もう君も一流のタモ師だ。

 もうひとつ、ガサガサやゴロゴロは、季節によっては魚が産卵床として使っていることが多い。もし卵がくっついていたら、そっと元にもどしてやろう。だって、来年も魚と一緒に遊びたいだろ?・・・ねッ。




 こんなでっかいコイが入ることもある。これだから、ガサ入れはやめられないッ!!
 ウシガエルのオタマジャクシ。1度でこんなに入った。
 1つの場所で同じ種類の生き物がたくさん捕れるのも理由はちゃんとある。
 少しずつ上達していこう。
 ガサガサに沈んでいた自転車の下で、ザリガニが入る。
 川岸のガサガサも、何か変化のある場所には、必ず生き物がいることを知っておこう。
 たくさん捕れるモツゴ。家に持ち帰らない魚は、観察が終わったら傷つけないように同じ場所で逃がしてやろうね。






 Part-04「魚の持ち帰り方」に進むッ!


「サロン」 にもどる