Hanzubon #11

「健康家族」



 そもそも僕は、生き物が好きである。なかでも人間が一番面白いのだが、おいそれと見知らぬ人を家の中で飼うわけにもいかない。

 それにマンションであるからして犬や猫もダメ、となると、小鳥か魚ぐらいしか飼えなくなる・・・。事の始まりは息子の入学祝いだった。 

 かねてから僕は、大きな水槽で魚を飼ってみたいと思っていたし、ちょうどその頃、息子が小学校に入学する直前だったからして、“入学祝い“カブト”ということで、うまく格好さえつけば、奥さんもそうそう文句も言うまい。

 「ヨシッ、やろう!」

 決めてしまうと行動の早い私のこと、すぐさま熱帯魚屋さんへと走った。

 しかしこれが意外と高い。ろ過器からライト、水槽、そして中で飼う熱帯魚まで含めると、全部で数万円の値段が付く。全部で数千円ともくろんでいただけに、これはやはり奥さんにご相談しなければなるまい・・・。

 「なに言ってんのよ、隆太郎の机やランドセル買うのが先でしょ」

 僕の本意は、いとも簡単に見透かされていた。

 しかし、たかが新入生、それも小学校に入るのに揃える学用品の値段の高さにも、驚き桃の木サンショの木なのである。ちなみにランドセル。コードバンつまり馬の革で出来ているのでなんと10万円。牛革で5万円。クラリーノでも2万円もする。

 “バカ言ってんじゃねーヨ”と思いっきり怒鳴りたくもなる。

 それに机。隆太郎おぼっちゃまは、すでにコクヨくるくるメカのアンパンマンシリーズを欲しいとおっしゃっているらしく、49800円ナリ・・・。

 ほかにターボレンジャーの筆箱からスーパーマリオ3の電動エンピツ削りまで、こまごまと銘柄指定までなさってくださり、どうやらお父さんのささやかな楽しみは、どこのすき間にも入ることが出来なさそうである。

 それに母親という生物は、子どものこととなると急にお金を惜しまなくなる。デパートの店員の、歯の浮くような言葉にすっかりのせられてオメオメとおいしい客になりさがってしまう。

 先日も、奥さんと隆太郎の学用品のことでモメた。少々、腹の立った僕が、

 「バカヤロー、昔、二宮金次郎はホタルの光で勉強したんだぞ!大切なのは、本人のヤル気なんだヨ!」と、怒鳴ってみたものの鼻で笑われる始末。

 たとえばランドセルをクラリーノにして、机を僕のお古にしてくれれば、何とか水槽とろ過器くらいは買えるんじゃないかナー・・・。とりあえず言ってみたが、

 「・・・・ひどい父親ね」とふたたび冷たくされた。 

 クソッ!こうなったらパートに出てやる!


 こういった場合、まずは息子を洗脳することからやり直さなくてはならない。

 「隆太郎、おさかなさんカワイイぞー。エサやると、パクパクッて食べるんだ。すごーく面白いんだけどなー・・・」

 これを、風呂場、車の中、とにかく息子と2人っきりになるたびに連呼し続ける。

 最初はなんの興味も示さなかった息子も、こうもしつこく言い続けられると、いつしか興味を持ち始めてくれるものだ。したがって、この作戦は今までに何回も試みているが、すべて見事な成功に終っている・・・。

 「わかったわ・・・それじゃーお父さんと一緒に買ってきなさい」

 ヤリーッ!やはり思った通りとあいなった。気が変わらぬうちに無理やり息子を車に詰め込み、そそくさとペットショップへと走る。

 まず水槽、いろいろ見たがこれが思ったより高い。60センチ幅のもので1万2000円もする。それに下に敷くジャリからポンプまで入れると、かるく3万円を超えてしまっていた。それに店員に無理やり勧められたグッピーはワンペア1000円もしたが、10ペアほど買う。

 さらに何につけても凝り性の私のこと、本屋にも寄って“熱帯魚を飼おう”などというマニュアル本を買いこみ、家に帰りすぐさま作業に取りかかった。

 一番気をつけなきゃならないのが“水”。もちろんマニュアル通りに慎重にやる。

 まず最初に浄水場で入れられる塩素を中和しなくてはならない。2日ほど水を寝かせた後、念のため中和剤も入れ、さらにマニュアル通りの薬品も数種類加え万端を整えた。そして最後に、その愛らしき“グッピーちゃん”たちを、そっと放してやる。

 すると大型水槽の中を、口をパクパクさせながら楽しそうに泳いでくれてるではないか。

 その愛らしい姿を見て、奥さんもまんざらではない様子。

 こうして数万円の完全なる資材投資と我が家全員の愛に育まれつつ、彼らは幸せな“魚生”を送るはずであった。

 ところが突然、次の日に4匹が死んでいた。あわててマニュアルを読み直しても、なんの問題も見当たらない。さらに次の日には、一挙に6匹も死んでしまうではないか。

 “ゲッ、まずい!あの口パクパクは、楽しかったのではなく苦しかったのか”

 気づいた時にはすでに遅く、なんと1週間もしない間にすべてのグッピーちゃんが、息子の作った植木バチのお墓に入っていた。

 そして、巨費を投じて作り上げた最高峰の水槽を、一匹80円の、しかもたった3匹の和金たちが、恥かしそうに泳いでいる。

 いちまつの哀愁なしでは見られない光景であった。



イラスト:Yoshida.ken




 問題は、あれほど気を遣ったにもかかわらず、やはり“水”にあった。

 現在、水道水の中には、中和剤でも中和できないほどの有害物が含まれているそうだ。“大和魂”の和金には耐えられても、軟弱な中南米の熱帯魚ともなれば、それが致命傷になってしまったのだ。

 しかるに、その水を飲んでいる我が家の人間は、中和剤もなしに毎日飲んできた。魚が死ぬほどの水なのだから、人間にだっていいはずがない。

 ・・・すると、奥さんの肩こり、隆太郎の好き嫌い。そしてもっとも症状の重い私の激しい物忘れも、すべて水に原因があったのではないか・・・。

 「いかん!グッピーさんたちの死をムダにするな!」

 水は大切な家庭の資源である。目の色の変わった奥さんが、突然水道のろ過器を調べ始めた。中でも活性炭を通して塩素を取り、なおかつイオン分解してアルカリイオン水までも作ってしまうという、まるで聖徳太子のようなろ過器が欲しいとおっしゃる。

 「・・・もっと安くて簡単なのでいいんじゃない?」

 そして次の日・・・私の意見は参考にもされず奥さんの強引なるプッシュとともに、大枚をはたいて買わされた“電子ろ過器”が、まるで家宝のような扱いのもと、回りの安物のナベ、カマと同調できずに、台所へ堂々と取り付けられていたことは言うまでもない。

 いやはや健康家族は高くつく・・・。






サロン にもどる